andes

友だちのうちはどこ?のandesのレビュー・感想・評価

友だちのうちはどこ?(1987年製作の映画)
3.6
一見、抑制されており、一見、地味で淡白な映画である。が、実はかなり「強硬」な演出をしている。
冒頭から幾度となく映る「扉」はかなり意図的に話に食い込んでいる。扉職人まで登場して語らせるので、恐らく政治的な意図はあるのだろう。「鉄の扉」と「伝統的な飾りのついた扉」の対比は主人公の彷徨いに合わせて、かなり強引に映り込んでいる。
ただ、ここでイランの歴史と照合するだけでは味気ない見方にもなりかねない。あくまで子供の目線を意識させるカメラ、繰り返される道、無理解な大人たち。「あざとい」演出だが、子供の自然な演技で、ギリギリ緩和されて効果を発揮している。
ノートを届ける旅(成功しないのは良い)を通じて、主人公が自立して行動し、自分で意思決定して答えをだす。シビアな成長物語の最後、ささやかなサプライズは悪くはない。
andes

andes