ハタケ

友だちのうちはどこ?のハタケのネタバレレビュー・内容・結末

友だちのうちはどこ?(1987年製作の映画)
3.5

このレビューはネタバレを含みます

最初は「子供の話をちゃんと聞く大人になろう」と心に誓いながら見ていたが、祖父がタバコ頼んだあたりからさすがにムカついてきた(笑)時代も国も文化も違うから価値観違うだろうけど、いくらなんでもひどすぎ。まだ8歳だぞ!
ついでに言えば祖父の話とドアのセールス長い。

全然ノート返せないし、これ、人によっては胸糞映画だと感じるのでは?(笑)

「最初からそうしてればよかったじゃん!」的なオチだけど、だからって大人たちの態度がチャラになるわけではない。

この子にとってこの体験が、傷つくだけでなく、良い経験や勉強になって、成長に繋がりますように。このまま素直で心優しく育って、大人になってから復讐のように子供に接しませんように。

泣いたお友だち、演技じゃなく本当に先生に怒られて泣いてるみたいで可哀想だった。 

主役の男の子演技上手い。ドキュメンタリーみたい。それとよく走る。オーディションでよく走る子を選んだのだろうか。この映画以外に特に演技のお仕事してないみたいでちょっと残念。

これは87年の作品だが、イランは今でも家とかあんな感じなのかな。
石の階段やジグザグの道、動物など、ロケーションがとてもよかったので、結局最後まで見入ってしまった。行ってみたいかも。

あと音楽もよかった。
ハタケ

ハタケ