友だちのうちはどこ?に投稿された感想・評価 - 15ページ目

『友だちのうちはどこ?』に投稿された感想・評価

8歳くらいの少年がお友達のノートを間違えて持って帰ってしまったので、返すためにお家を探すというある意味ロード・ムービー。

この作品、「とにかく」がたくさんある。

とにかく子どもたちがめっぽうかわ…

>>続きを読む
りな

りなの感想・評価

3.8
頭の中がノートのことでいっぱいで必死なのが微笑ましかった。可愛い。

このレビューはネタバレを含みます

おじいさんが案内してくれた家は、あのロバに乗った男の家(姓が同じ)だったのか。暗くなっていて見えなくて検索して分かりました。

疑問点は以上で、あとはひたすら少年が一人頑張って走ってノートを届ける姿…

>>続きを読む
みぃ

みぃの感想・評価

3.8

友達のノートを間違えて持って帰ってしまった少年アハマッド
先生の言葉が脳裏に浮かぶ
「今度ノートを忘れたら退学だ」
さぁこのノートを友達に届けるしかない
でも大人はちゃんと彼の言葉に耳を傾けないし何…

>>続きを読む

非常にイライラした。
子供達は、みんな良い子なのにクソ大人ばかり。
子どもの言葉を聞こうともせず、自分の手足として使うのが躾だと?
ひと昔前の日本も、こういう所あっただろうな。
それにしてもこの少年…

>>続きを読む

ブラック・ジャックで、担任の先生が怖くて学校行きたくないからわざと車に轢かれる生徒の話があったけど、ちょっとそれ思い出した 大人のせいで全部こうなってるって思うとやりきれなかった 

大人たちは「宿…

>>続きを読む
トム

トムの感想・評価

3.8

“自然”な演技とよく言うけれど、これを実現させる事って本当に難しいのだと思う。
しかも、この映画は素人を使って作られたというのだから尚更。
だけど、この映画を観て、まるで本当に存在する世界を見ている…

>>続きを読む
わく

わくの感想・評価

4.3
おじいちゃんまで厳しいのしんどいだろうな、でもやさしい映画だった!
Zzz

Zzzの感想・評価

4.4

このレビューはネタバレを含みます

大人の大雑把さと子どもの几帳面さ
序盤の大人たちの話の通じなさもすごいし振り回され方がすごい話が通じるのは子どもだけ
一緒に付いてってくれたおじさんも途中で「誘拐なんじゃないか」とか「おじさんが倒れ…

>>続きを読む

キアロスタミ版はじめてのおつかいみたい☺️🩷✨

ぼくが走り出した時💨
『だ〰︎れにもないしょ〰︎でぇ〰︎🎶』が私の頭の中で流れたよ☺️❤️w

間違って持って帰ったノートを友達の家に返しに行くとい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事