友だちのうちはどこ?の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応
  • 子供目線で描かれた美しい映画
  • 大人たちが子供の話を聞かない現実
  • 少年の健気な行動に心打たれる
  • 大人と子供の関係性の対比が見事に描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『友だちのうちはどこ?』に投稿された感想・評価

桂

桂の感想・評価

5.0
超面白い。徹底的に子供目線なのでずっともどかしい。
c

cの感想・評価

-
あまりにもリアルすぎる眼差しと焦りの表情。

ジグザグした坂を登るロバを見て自分もロバ乗ったことある事を思い出した。陽気な音楽とともに街の色や大人の理不尽な教育論にイラっとした。
いやいや、ムズムズするところが多すぎた!子供も大変だ!
コミ坊

コミ坊の感想・評価

4.0


はじめてのおつかい的映画。

街の人とは波長も歩調も合わない少年の懸命さが親目線に応援したくなる。
我が子だとしたら相当足早いから運動会一等賞だろあれ。体力もある。スポーツ選手の素質がある。
国特…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

よすぎる、アハマッドの冒険
間違えて持って帰った友だちのノートを届けにいくというシンプルでささやかな物語

大人たちの理不尽な“しつけ”、アハマッド走るん早すぎ、ネマツァデまじでどこやねん、街のほぼ…

>>続きを読む
IHNM

IHNMの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

悪意ではない行為やすれ違いで振り回される展開が面白い。対話は大切。
mi

miの感想・評価

2.5

ずーっと歩いている映画
話に波はなく、ただただ本当に友達にノートを返すというストーリー
そのノートがなかなか返せなくて見ていてやきもかします
全体を通して平坦なので眠くなるかも
細かい記憶は抜けてい…

>>続きを読む
ゆうき

ゆうきの感想・評価

3.8
アハマッドがどこに住んでいるのか分からない友達のノートを持って帰ってきてしまい、家を探しながらノートを返しに行くお話。
大人たちが話に耳を傾けてくれなくて、理不尽で悲しかった。
終わり方がアクセント効いてて好き。
ジグザグ道のカットめっちゃ良き。
おじいちゃんの話面白くて好き。
アハマッドの走ってるとこめっちゃ良き。
SANKOU

SANKOUの感想・評価

4.7

このレビューはネタバレを含みます

友だちの家にノートを返しにいくというとてもシンプルなストーリーだが、非常に寓意的で社会に対する問題提起がしっかりとある作品だと感じた。
イランの貧しい村が舞台なのだが、とにかく大人たちは本質を理解し…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事