痴人の愛のネタバレレビュー・内容・結末

『痴人の愛』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ヴェルヴェットアンダーグラウンドがアメリカに移植されたモッズバンドだということがよくわかる映画。アンディウォーホルのファクトリーで純粋培養されたような女ナオミ。

「ナオミ」という名前の響きと、独特の毳毳した雰囲気が妙に合っている。この女性の名前を「ナオミ」にした谷崎潤一郎凄いなと思った。

ナオミは自分の家に相当なコンプレックスがあるようだけど、あの奔放な振…

>>続きを読む
すんげえ話なんだけどどこか二人を他人だとは思えない(?)
依存恋愛は大方、結婚に辿り着きませんけど、依存結婚してしまったら、こうなりますよ、そこの君、という感じ(?)

話の導入の仕方が好き

90点

1949年作品に劣らない、むしろ真逆なアプローチで魅力的な作品に仕上がってる。

痴人の愛の中で、個人的には1番好き。

ナオミ(破天荒で子ども感ある)
ジョージ(正に君子で童貞感満載)

>>続きを読む
不貞もここまで極まるとかっこよさすら覚える。ヒロインと主人公に対する感情が次第に逆転していく。ヒロインの親の懐の深さ。
初めて二人が風呂場で寝たとき、どんどん画面が外からの視点になってくな...と思ったら近所の医者見てたくだり笑った
トランプで勝つために上半身脱ぎ出すナオミ

原作既読。安田道代さんを存じ上げず、どんな人がナオミを演じるのだろうかと思っていたが個人的にはぴったり。メリー・ピグフォード感も若干あるし、魔性の女っぷりがたまらない。悪女に振り回され破滅に導かれて…

>>続きを読む
どうしようもない主人公、、

号外/

主演女優が苦手

短足で好きになれないから

引っ張って逝けない


OPから連続的にインサートされる工場のインダストリアルなノイズ



小沢昭一がされる炬燵周りでの馬乗り




【…

>>続きを読む

原作がめっちゃ大好きな作品だったから、期待して観たけど、最後まで良かった。
最初はナオミの日記と言い、写真ばかり並べて、アルバムをペラペラとめくっている感じで、これは映画なの?って思っていた次第、冒…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事