アンドロメダ…に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「アンドロメダ…」に投稿された感想・評価

宇宙から持ち込まれた謎の細菌感染で大方の住人が死滅したニューメキシコの小さな町、生き残ったのは酔っ払いの老人と生後間もない赤ん坊2人だけ、専門学者を集め研究施設内で細菌の分析が始められ細菌の名前を“…

>>続きを読む
半兵衛

半兵衛の感想・評価

3.3

中盤での研究室での入念な除菌や未知の細菌の調査に関する件が長すぎてだれてしまうけれど、それでもモニター越しで未知の生物を観察することの恐怖や姿を見せないのに登場人物たちを苦しめていく展開は古びていな…

>>続きを読む

相当にヘンテコな SF 大作。ネバダ州の砂漠に位置する小さな町の住人たちの不審な集団死。彼らは宇宙からの未知なる病原体――つまりは生命――に感染し、瞬く間に血液が粉状化して死んでいたのだった(ナイフ…

>>続きを読む
せいじ

せいじの感想・評価

3.5

マイケル・クライトン原作。【ジュラシック・パーク】においてコハクに閉じ込められた蚊から恐竜の血のDNAを抽出し、恐竜を再生させるという物語は実際に可能なんじゃないかと思えるほどの科学的な知識に溢れた…

>>続きを読む
蟹ばる

蟹ばるの感想・評価

3.8
カービー将軍の医者時代

この手のハードSFは本当にワクワクする。楽しい。
よつゆ

よつゆの感想・評価

3.8

めっちゃ疲れた……
こういうSFっていつも観たいと思っているんだけど、頭使うし、体力をかなり消耗するから偶にが良い。。。

とはいえ本作は素晴らしい映画。

71年にこのクオリティのSFはもうすごい…

>>続きを読む

正々堂々のSF作品。
この間観たロバート・ワイズ監督の『たたり』(1963)も正面きってのホラーだったし、同監督の生真面目さを感じます。

四人の科学者が宇宙からの恐ろしい殺人生命体アンドロメダの正…

>>続きを読む
酢

酢の感想・評価

3.5
超クール。宇宙からの生命体に立ち向かう科学者四人組に情緒的なやり取りが皆無なのが潔い。これがプロじゃ。延々と続く消毒殺菌パートも、モニターとの睨めっこな調査パートも、地味丁寧の極みで最高。
tk

tkの感想・評価

3.7
Blu-ray(思い出の復刻版)を入手したので視聴。
巨匠ロバートワイズ×マイケルクライトンのSFスリラー。最後まで緊迫感あって良かった。
もち

もちの感想・評価

3.5
人工衛星が堕ちた町で発生した謎の集団死の原因を探る話

研究施設の徹底した滅菌、防菌システムに目が奪われます😳
徐々に原因、対策が解明されていく様が面白かったです👍

あなたにおすすめの記事