アンドロメダ…に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「アンドロメダ…」に投稿された感想・評価

18.07.28 BSプレミアム

超面白い…。硬派でカッコいいハードSF…。

冒頭のまるで時間が止まってしまったような死の街の風景からして痺れる。スプリットスクリーンもバッチリ決まってるし。
tristana

tristanaの感想・評価

5.0

キッチュについつい目が行きがちだけど細胞が増殖していくあたりは素直にカッコいいしとにかく内容が細かすぎる。眼鏡のレンズに反射する赤い光、素晴らしい。カルトと言いたい気持ちもわかるけどあくまで一流の映…

>>続きを読む
なべ

なべの感想・評価

5.0

 新型コロナの感染拡大が止まらない今、あえて観てみた。大好きな映画なので年に1度は再生してるけど、毎回唸らされるカルト的な不朽の名作。なのにフィルマでの評価は低く、公開当時のセンセーションを知ってる…

>>続きを読む
黒羊

黒羊の感想・評価

4.5

アンドロメダ...

この「なんでや…」みたいな「…」付きタイトル。まぁ特に意味はないどす。
文字校正のミスでもないようどす。

ジャンルはSFなんですけど、いやぁ〜変わった赴きがあるというかね。気…

>>続きを読む
Seiji

Seijiの感想・評価

4.3
武漢肺炎の蔓延から、思いたって見ました。アウトブレイクよりはSF的ですが、ハラハラします。

モキュメンタリーの先駆けとなった、パンデミック映画の代表格。

アメリカの陰謀論フェチが大好物そうな、本作はモキュメンタリー方式を取り入れたことで、潜在的に恐怖を植え付けるという、ヤコペッティがハー…

>>続きを読む
ちか

ちかの感想・評価

4.2

面白いーーー!!
エンターテイメント的な盛り上がりもしっかりあるけど、リアルな純度の高い、"science'"fiction!
冒頭の部分は、「遊星からの物体X」を思い出したし、内容的には、アウトブ…

>>続きを読む
ともき

ともきの感想・評価

5.0

SF!ってのはコレ。
完璧な脚本。冒頭の演出力なんかはもう素晴らしすぎて。
さすが、編集マンのロバートワイズだからこその演出と、やっぱり本と。

今観てもまっったく劣ることのないSF映画。
ここまで…

>>続きを読む
joujim

joujimの感想・評価

4.5

むかーし、小学校時代に見た記憶が...なぜかかなり「タイムトンネル」と混じっていました(爆)。

当時としては原因不明なパンデミックに対し、かなり忠実にシミュレーションされた作品だと思います。しかし…

>>続きを読む

一番面白かったのは消毒のシーンで、まるで注文の多い料理店のように16時間もかけてやっている所に時間の無駄を感じた。
そこまで消毒しても、最後のシーンで感染無視して突っ切って自爆装置を止めに行くので尚…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事