のんびり映画

アンドロメダ…ののんびり映画のレビュー・感想・評価

アンドロメダ…(1971年製作の映画)
3.3
SF映画の名作に挙げられていることも多い今作。
ある田舎町に住む人々が老人と赤ん坊の2人以外全員死亡してしまった。町に墜落した人工衛星になんらかの原因があると考えた政府は、科学者のチームを編成し原因究明にあたる。

SFというと宇宙人が出てきたりする派手なのを連想しがちですが、この映画はとても地味。
それは科学者が主役でひたすら顕微鏡を使って物質を探したり、実験を繰り返して原因を探す作業を淡々と描いているからです。しかし、ストーリーがよくSF好きにはたまらなく面白くできている。

どうしてもSF映画は古臭く感じやすいが、この映画は小道具が異様にこだわっていて、今現在見てもあまり気にならない。

トニー・スコットとリドリー・スコット兄弟によってドラマ・リメイクもされているようなので、そちらも観たい。