ゆんぶりっく

アンドロメダ…のゆんぶりっくのレビュー・感想・評価

アンドロメダ…(1971年製作の映画)
3.5
宇宙より飛来した静かなる侵略者。
とある町に墜落した人工衛星を軍が回収に行くと、墜落現場の住人が一夜にして全滅していることが判明!
どうやら人工衛星に付着した何かに感染すると即死することが分かるが、なぜか現場では老人と赤ん坊だけが死を免れていた…
というSF作品!!

パンデミックを防ぐサスペンス映画ですが、派手なシーンは一切なし!
街の住人は初めから死んでいるし、以降は軍の隔離施設内で話が進んでいくのでひたすら地味!
だがそれがいい。

人工衛星に付着したものは何なのか。
人が感染すると即死する状況下で生き残った老人と赤ん坊の共通点は何なのか。
この事態を解決する方法はあるのか。
というミステリーやサスペンスの要素が絡み合い130分あっても楽しさが持続出来ていていいです!

無名俳優中心だそうですが、女細菌科学者筆頭に一筋縄ではいかないクセのあるキャラクター達の皮肉を言い合う掛け合いなども面白い。
厳重な隔離施設の入館方法や設備を長々と映すのを退屈と思うか、作り込まれた舞台設定にワクワク出来るかもこの映画を楽しめるかの分岐点かと。
私は「なんか分からんけどリアル〜」と楽しめました笑

終盤は安定の「核を使ったら逆に増殖する!」というお決まり展開をどう防ぐかのハラハラもあるし、それなりに楽しめる一本!
ゆんぶりっく

ゆんぶりっく