ヒルコ 妖怪ハンターに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 6ページ目

「ヒルコ 妖怪ハンター」に投稿された感想・評価

邦画にこんな面白い伝奇アドベンチャーがあったとは。
スプラッターな学校の怪談的前半、ミニマムな『インディ・ジョーンズ』となる後半、全体を貫く謎解き要素、アナログなSFX、美しい夏の田園風景、沢田研二…

>>続きを読む

大爆笑!!顔芸ホラー映画です。
もう、ひたすら顔芸、これでもかというほどの顔芸のオンパレードです。

それにしても、やっぱり沢田研二は魅力的。
顔が良いのはもちろん、芸の幅と奥行があって
何より声が…

>>続きを読む

大好き。

原作も好きですが、この映画はまた別物だと思ってみた方が楽しいと思います。
原作よりも爽やかです。
ジュブナイルとまでは言わないけど、「学校の怪談」のダークサイドだけぎゅっとつめたみたいな…

>>続きを読む
奈緒P

奈緒Pの感想・評価

4.8

もう最高。
とてつもなく好き。
自分は田舎に住んだこともなければ1990年には生まれてもいなかったのにとてつもなく懐かしく感じる。
あ、これが子供の時の青春だと錯覚してしまう。もう最高。とてつもなく…

>>続きを読む
ヒルコが気持ち悪いし怖い。
少年の迫真の演技も凄くてより世界観に入れた。

監督脚本塚本晋也か、どうりで好きなわけだ。

観た映画「ヒルコ/妖怪ハンター」演技と効果音は完全に学校の怪談を薄めた感じなのに、グロ描写だけ恐ろしいほど気合入ってるのには笑う。羽が生えたヒルコめっちゃ気持ち悪くてよかった!!あと最後まで武器がキ…

>>続きを読む

2022/1/3 534作目
男子高校生と異端の考古学者が目の当たりにする生徒たちの首無し死体、そして学校に潜む忌まわしき闇。2人は、おぞましい魔物を討ち滅ぼすことはできるのか?

夏休みジュブナイ…

>>続きを読む

30年ぶりくらいの鑑賞か。キンチョールの記憶まったくなかった。それだけ怖かったんだろうけど。中学か高校かくらいの頃に見たっきり。
ガシガシ動くカメラに塚本晋也のバリバリな頃を感じる。鉄男が観たくなっ…

>>続きを読む
あ

あの感想・評価

4.5
面白かった。たとえつまらなくてもヒルコのデザインだけで高い評価つけたと思う。
チェケ

チェケの感想・評価

5.0

原作とは全く別物だが名作だった。好きな人が人間でなくなってしまう悲しさ、切なさの表現が見事。室田日出男、竹中直人の演技も最高だし、ヒルコ化した人々の最後の理性には泣かされる。上野めぐみの美しさが凄い…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事