slow

ヒルコ 妖怪ハンターのslowのレビュー・感想・評価

ヒルコ 妖怪ハンター(1991年製作の映画)
3.4
モンスターアンテナが反応するw
妖怪退治(駆除)映画♪

『田舎の中学校を舞台にした学校の怪談×遊星からの物体X』
……ッて感じでしょうかw
まぁ物体Xと似てるのはモンスターの造形ぐらいなんですがね…w

モンスターはわりとホラーよりなのに、
出てくる登場人物たちの会話がゆるいのでw
「これ学園ドラマなのかな?」と思いながら最初は見てた。

だけど、さっきまでゆるい会話していた男子が,
次の場面では首なし死体と化して、
血がブッシャーと飛び散ってるんですから……‼
やっぱりスプラッターなんだね…(笑)…とすぐに理解w

そして頭を取られた彼らは、なんと‼
生首に蜘蛛の足が生えた...まんま物体Xの姿となって、襲いかかってくるのだ‼w

しかもソイツの口の中から本体の顔が出るとことか、
まんまエイリアンのよう‼ww(笑)
いろんなモンスター映画の先輩たちの良さを
ギュギュッと押し込めたかのようなビジュアルは
作りは安っぽいけど…なかなか私好みw

動きは昔のなんで粘土アニメのような映像。
だけれど,それもまたレイハリーハウゼン作品を彷彿とさせて、
これもまた私好みでした♪ww
CGでヌルヌル動くモンスターよりも,私的には,
ぎこちない動きするモンスターのほうが愛着が沸いて好きだなぁ…♪w

そんな愛くるしく、でも殺る時は殺る‼(笑)
そんなおっそろしい連中を学者のおっさんは
害虫スプレーで退治しちゃうンだから...w

もう、コレ ホラーなのかギャグなのかわからない……www

全然期待してないで見たからか、
意外とエンターテイメントに楽しめて面白かった。
slow

slow