東京公園の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『東京公園』に投稿された感想・評価

blue

blueの感想・評価

-

どこか歪な人間同士が、カメラを媒介として互いの適切な距離を測っていく。
「彼女の素晴らしさは、ある意味、いびつさ」

友情と愛情の狭間、兄弟への愛と恋愛的な愛の狭間、死と生の狭間、ゲイとヘテロの狭間…

>>続きを読む
sakura

sakuraの感想・評価

3.3

初めての青山真治さん作品。
仙台で特別上映をやっていて、それに備えて。

最初のカットが歯医者さんだったので『最高の離婚』が一瞬過ぎったけど、全体的にはたびたび『ノルウェイの森』のことを考える箇所が…

>>続きを読む
Omizu

Omizuの感想・評価

4.5

【2011年キネマ旬報日本映画ベストテン 第7位】
小路幸也の同名小説を原作とする。第64回ロカルノ映画祭で審査員特別賞を受賞した。

青山真治らしい、としか言いようがない。非常に奇妙な話で、傑作と…

>>続きを読む
作りは悪くないんだけど、スト−リ−展開がなんだかテンポ悪い。
Ugh

Ughの感想・評価

3.0

写真家を目指す大学生が、公園で過ごす母娘の尾行調査を依頼されたことから、周囲の変化が少しずつ起こる、話。


原作読んでたから追いつけたけど、前情報なしに観たらついていけなかったかも。


榮倉奈々…

>>続きを読む
エリス

エリスの感想・評価

4.0
何だか忘れられない映画
視点が低いのは小津安二郎オマージュかなあ

ストーリー的には医者の奇行に端を発するものの、周辺の穏やかなドラマのほうに話が傾いて、比重としてはそちらの方が大きい。

本来、異質要素であるはずの幽霊も地味な扱いで、意図するところと思うが、これ何…

>>続きを読む

東京って良い公園が案外多い。
ここ最近実感するようになったことから、
ふと観てみようと思った作品。

説明が少ないところは悪くなかったのですが、あの母娘もきっと幽霊なんだという私の予想は的外れもいい…

>>続きを読む
たか

たかの感想・評価

3.3

初見では理解できない系。
空気感は凄く好みだが、所々分かるようで分からないシーンあり…。

唯一義理の姉の家での姉弟2人きりのシーンは印象的!
姉の空気が変わるとこから小西真奈美さんの艶っぽさとキス…

>>続きを読む
Shino

Shinoの感想・評価

3.4
三浦春馬目当てで視聴。
ストーリーが曖昧でよくわからなかった。
役者はみんなとてもよかった。榮倉奈々かわいい。

あなたにおすすめの記事