東京公園に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 4ページ目

「東京公園」に投稿された感想・評価

YAZ

YAZの感想・評価

4.4

三浦春馬の観る

死者を敬う心と距離感の難しさ
生きてるって素晴らしい
心温まる秀作

ゾンビ映画に憑りつかれる榮倉
意味不明な言動も話進むに連れて
キチンと回収される
亡くした彼氏を受け入れられな…

>>続きを読む
Kensho

Kenshoの感想・評価

4.1
写真というものの本質、写り込むこと。『欲望』にも似た設定。バルト的な「かつてあったこと」?そして徹底的な小津ショット。最後の涙の美しさ。

日本ではタブーとすら思われている小津的なショットが多用されている。(まっすぐ見つめること=小津)それは必然性を伴ったものとして成功していると思う。三浦春馬はもちろんだが榮倉奈々と小西真奈美が素晴らし…

>>続きを読む

Amazon Prime Videoで観ました。
榮倉 奈々がかわいかったなぁ。
演技が、『99.9-刑事専門弁護士- SEASONⅡ』を思い出させたなぁ。
撮影時期としては、この映画のほうが古いの…

>>続きを読む
sofiamana

sofiamanaの感想・評価

5.0

テレビで何度も観ていましたが、遂に劇場で見る機会があり行ってきました!全然違いました。春馬君がカメラを構えてこちらを向くと捉われてしまってドキッとしました。テレビと映画は大違いです。ストーリーも直接…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

自然と流れていくようなすごく心地の良い映画だった。
結局のところ全て解決したような、されてないような。
エンディングを観ながら余韻に浸れるすごく好きだった。

ほんとに自然な映画。
景色もそうだし、…

>>続きを読む
Scratchy

Scratchyの感想・評価

4.5

榮倉奈々がちょーーー良かった。出てる役者に今までまったく興味を持っていなかったし、見ても興味が湧かなかったし、相変わらずの音楽センスも合わないし、夫が疑っていると知っていて螺旋状に公園巡りをする妻の…

>>続きを読む

俳優三浦春馬について

初鑑賞は上映当時映画館にて。
2020年7月のあの日以降、現実を受け止められない胸中で唯一観ることができた作品。
・ ・ ・
バーテン姿、天体を望む姿、明るい公園の木洩れ陽と…

>>続きを読む
淡々とした物語の中に、登場人物達の心模様が叙情的に描かれる。主人公とその姉、友人、歯科医夫妻の温かな心のやり取りが切なく、三浦春馬の繊細な演技が光る。

登場人物が少なくて、騒がしくない静かな、テンポもゆったりした映画が好きなので、私はとても好きです。
榮倉奈々さんとのやたら食べまくるシーン(二人っきりなのに男女の緊張感はまるっきりないリラックスした…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事