ひらまさ

超劇場版ケロロ軍曹3 ケロロ対ケロロ 天空大決戦であります!のひらまさのレビュー・感想・評価

3.5
地球を侵略するため、遥か遠い『ケロン星』からやってきて野望達成のため日向家に拠点を置く(居候)宇宙人ケロロ軍曹。
今度は突如地球の上空に現れた天空艦を舞台に「ケロロそっくりな敵」を倒し、地球に平和をもたらす為奮闘する劇場版第3弾。
今回の短編は『戦国ラン星』を舞台に武者ヴァイパーを討つためケロロ達が武者となり奮闘する「武者ケロ お披露目!戦国ラン星大バトル!!」。

5thシーズンを見終わってからの鑑賞。
久しぶりに川上さんが声を当てている冬樹を聞いた気がして(5thシーズンの途中から桑島法子さんが担当されています)なんだかうるっと…。
冬樹くんを通して聞く川上さんの声が大好きだったことをよく覚えていて、この声がもう聞けないのはとても寂しいなと…。
亡くなっている声優さんの声を聞くと思うことですが、「また会えたなあ」というなんとも言えない気持ちが…。
そんなしんみりしたお話は置いておいて。

今回は天空艦を舞台にしていつも通り軍曹がやらかしたり…。
ストーリーとしては、各宇宙人お互いのバディとの信頼関係を感じさせる友情のお話でした。
互いに見えなくても考えていることややろうとしていることは同じで…。
昔からですが、こういうキャラクター同士の友情ってとんでもなく美しいものに見えますね。
ゲストキャラも魅力的!ナスカ、小さい頃に見たら性癖歪むデザインしてますよね…。吉崎先生の描く女の子はいつも魅力的です。ゲストCVは福田沙紀さん。
また、某DBを感じさせるシヴァヴァと寡黙なドルル。
この2人も魅力的なケロン人でした!ドルルはゲストCVのルー大柴さんがやられてるんですね。
飄々とした高い声のイメージだったので、ドスの効いた低い声にびっくりしました!

また、今回はなんと!サンライズの全力を垣間見ることが出来るガンダム要素!(笑)
なんと今回は『翔べ!ガンダム』のアレンジをBGMにしてケロロがガンダムに乗り込みビームサーベルで敵と交戦したりする様子が楽しめます!
しっかりコアファイターも表現されてて笑。
ちょうど今1stガンダムを鑑賞しているところだったので、うおお〜!とアツくなれるシーンでした。
これも制作がサンライズだからならではですね〜嬉しいコラボ!

また、短編の方も設定を変えて楽しめる内容です。
5thシーズンを見終わってから鑑賞したのでアレなのですが、映画は3月くらいに公開されていたんですね。
短編の続きはTVシリーズでちょくちょく描かれています。春に映画をして、短編のつづきをTVシリーズで1年かけて描いていく…という手法を取ってるのかな。5thも6thも。
映画の続きがテレビで見れる!というのも当時嬉しかった記憶があるなあ。

そんな感じで、今回もたっぷり楽しませてもらいましたケロロ!
あと劇場版2作品。最後までしっかり楽しみたいと思います!
ひらまさ

ひらまさ