ももさく

サマーウォーズのももさくのレビュー・感想・評価

サマーウォーズ(2009年製作の映画)
2.0
インターネットの中の仮想世界(オズ)。アバターを使い色んな事ができる。安全なセキュリティといった説明から始まる。

オズの保守点検のバイトをしていたが夏希の実家に行くというバイトを頼まれて一緒に行く。そこでは、おおばあちゃんの誕生日のお祝いで親戚26人が集まっていた。

そんな中、健二が謎の暗号を解いてしまった事でオズの人工知能ラブマシーンに乗っ取られてしまう。

小磯 健二(神木隆之介)高2。数学が得意。

篠原 夏希(桜庭ななみ)高3。健二が想いを寄せる相手。

佐久間 敬(横川貴大)健二のと同じ部活で物理部。同級生。

池沢 佳主馬(谷村美月)中1。夏希の又従兄弟。

陣内 栄(富司純子)89歳。夏希の曽祖母。

陣内 侘助(斎藤歩)41歳。栄の養子。ラブマシーンの開発者。皆ガラケーだか唯一スマホを使用している。

篠原 雪子(谷川清美)47歳。夏希の母。

篠原 和雄(佐々木睦)55歳。夏希の父。

陣内 万理子(信澤三惠子)71歳。栄の長女。

陣内 理香(玉川紗己子)42歳。万理子の長女。

陣内 理一(桐本琢也)41歳。万理子の長男。

陣内 万助(永井一郎)70歳。栄の次男。

陣内 太助(小林隆)45歳。万助の長男。

陣内 翔太(清水優)21歳。太助の長男。

三輪 直美(山像かおり)42歳。万助の長女。

池沢 聖美(田村たがめ)39歳。万助の次女。佳主馬の母。

池沢佳主馬の父(羽鳥慎一)聖美の夫で佳主馬の父。

陣内 万作(中村正)68歳。栄の三男。

陣内 頼彦(田中要次)45歳。万作の長男。

陣内 典子(金沢映子)37歳。頼彦の妻。

陣内 真緒(諸星すみれ)4歳。頼彦の長女。

陣内 真悟(今井悠貴)6歳。頼彦の長男。

陣内 邦彦(中村橋弥)42歳。万作の次男。

陣内 奈々(高久ちぐさ)32歳。邦彦の妻。

陣内 加奈(皆川陽菜乃)2歳。邦彦の長女。

陣内 克彦(板倉光隆)40歳。万作の三男。

陣内 由美(仲里依紗)38歳。克彦の妻。

陣内 了平(安達直人)17歳。克彦の長男。

陣内 祐平(太田力斗)7歳。克彦の次男。

   「それ、ゲームの中の事でしょ?」


あまりに人気で高評価の作品だから見直しました。4回は確実に見てるのですがやっぱり私は、いまいち入り込めない。

ネットとか機械的な事に疎い人間は難しいんじゃないかなぁ?と思う。現代を生きる若者には楽しめるのかもしれませんが、特にこう言う世界を知らない高齢の方が見たらどう感じるのだろう?と気になる所。

携帯、パソコン、現代では当然のように必要な存在、映像を通してリアルにそう感じた。

ただ、それとは関係なしに人との繋がりとかには感動した。おばあちゃんの手紙の内容とか。1人にならない、ごはんはみんなで食べるとか。最後に笑ってるおばあちゃんの写真とか。

広ーい家、花札、入道雲と青空、沢山の氷、大量の真っ黒アバター、パスコード、温泉も印象的。

映画としては、ゲームの世界が実際の現実世界に影響してくるって所がポイントなんだろうけど。

映像は本当に素晴らしかった。アバターの塊とか凄い!!!!!。

芸能人がかなり声優をしてますがおばあちゃんの声が凄く良かった。

私は神木隆之介が俳優としても声優としても好きなので声が聞けるだけで嬉しかった。

「よろしくお願いしまーす」が印象に残る映画です。