100歳の少年と12通の手紙に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 89ページ目

「100歳の少年と12通の手紙」に投稿された感想・評価

mimocyan

mimocyanの感想・評価

4.0
色彩のメリハリが印象的。病院の中のシーンは総じて照明が暗いんだけど、悲壮感や圧迫感を感じさせないのは演出の妙なのかな。すごく良い映画だったけど、体調が良いときに観たかったなぁ…。

なるほど、だからこうゆうタイトルなのね?

オスカー君を通してみんなを笑顔にさせるなんてアータ!やるねえ!!しかもアータ!結構モテるじゃないさ!モテる男は辛いな?

物悲しい病院とおばさんのピンク、…

>>続きを読む
あのこ

あのこの感想・評価

3.5
オスカーが12日間で色んな経験をして
成長していく過程が良かった
Y

Yの感想・評価

4.0

ローズのピンクが、映像を通して、生きるエネルギーに見える。

少年とおばちゃんの心の触れ合い。
人は死ぬことは防げないし、だからこそ、大人も子供も心に孤独をかかえている。
そして、だからこそつながる…

>>続きを読む
ゴル

ゴルの感想・評価

4.0

実験の待ち時間に図書館で鑑賞。この少年の演技力が素晴らしかった。いつも通りを特別と呼べて、小さな愛を幸せと感じられた時、人生はもっと楽しくなるのかなあ…と思った。だからこそ、図書館の再生機器の調子が…

>>続きを読む
子供は時に大人が想像できないような発想をするものだ。タイトルにそれは込められている。
白血病の少年の物語だけどそれほど重さはなくて見やすいです。
miyazu

miyazuの感想・評価

4.0

白血病の少年余命12日...なんてどこかで聞いたような展開ですが、お涙頂戴映画と思って食わず嫌いしてしまうには惜しい作品。

フランス映画のお洒落でユーモアある演出にも飽きないし、
生と死が描かれて…

>>続きを読む
baron

baronの感想・評価

4.0
決して悲しいだけの映画じゃないところが、大きな魅力。悲しみより勇気をもらった。ローズがいいキャラしてるっっ
umemomo

umemomoの感想・評価

3.5
これはダメだな。
自分みたいな人間は、物語に入り込み過ぎて、辛かった。
アニメみたいなかわいい描写があって可愛かった!
歳をとる感覚って日々の中の変化なんだろうなぁ

あなたにおすすめの記事