よこち

ミリオンダラー・ベイビーのよこちのネタバレレビュー・内容・結末

ミリオンダラー・ベイビー(2004年製作の映画)
5.0

このレビューはネタバレを含みます

俺のボクサーだのシーン泣いてしまったよ
嬉しそうな笑顔にその後、初試合に勝って2人もめちゃくちゃ嬉しそうにリングに上がるのとてもよかった…

相手を過保護なほどに大切にしてしまうのかなと思った
自分の過去の過ちをずっとずっと悔いているんだなっておもって心がキュッてなった

マギーがフランキーを選んでくれてよかった

モ・クシュラは「愛する人よ、お前は私の血」という訳、ゲール語で「おまえは私の鼓動だ!」を意味するらしい。
とっっても愛情に溢れてて素敵でピッタリな言葉だなと思ってめっちゃ泣いてしまった。

くっっっっっっそ毒親だ…!!!!!!!!!!!キーーーーーッとなってしまった辛すぎる……………

お互いが心の拠り所になっていて距離感がとても心地いい
レモンパイのこのまま死んでも良いが好き

エディがデンジャーのグローブを一つ借りて片手でぶちのめすところかっこよくて涙出た

マギーが…😭全身麻痺になってしまったことを受け止めきれず、エディに当たってしまうの本当に辛かった…
反則技使ったやつが悪いのに、守ってあげられなかったと自分を責めてしまうのしんどいよ
エディもマギー側と同じ立場だった故にどちらの気持ちも痛いほどそのしんどさをわかる人物だからこそ痛ましい表情に涙が止まらなくなってしまった

家族がクソで心が痛い

やった行為は世間的には許されないことだけど、愛情を感じる行動だったと思う
最後にモ・クシュラの意味を教えて頬にキスをするの、本当に実の娘を愛するかのように慈悲深い目で見つめるフランキーが辛くて耐えられなかった

最後彼女と一緒に食べた美味しいレモンパイを食べているシーン、少しでも彼の心に安らぎがあればと



もう最後の方ずっと、声をあげて号泣してしまった
とても心を抉られた映画だけど、大好きな映画になった
よこち

よこち