ミリオンダラー・ベイビーのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『ミリオンダラー・ベイビー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

みんなどこかで道に迷ってる
この映画はこれからの人生の最終決断で迷う状況だった
美しい作品なんだけど、如何せん大怪我の原因が卑劣すぎて鬱屈とした気持ちから抜けられなかった。

胸糞で有名な映画として知っていた

スポーツや格闘技に全く共感を持てない、感動できない人間なので、見れるかしんぱいでなんとなく先送りしていた

見てみたらかなり楽しめて、主人公が成長していく様子が素…

>>続きを読む

胸糞映画というよりは、見終わった後やりきれない気持ちにさせられる映画。

前半のエディが才能を見出し、フランキーがマギーの努力と熱意を認めて、マギーがロッキーのようにアメリカンドリームへの道を駆け上…

>>続きを読む
protect yourself

tough ain't enough

クリント・イーストウッド監督・主演。
2005年アカデミー賞作品賞受賞作。 
ホンモノの映画。
すごい。

テーマがハッキリとしている。
大筋のボクシングのスポ根ストーリーとしても面白いけど、とある…

>>続きを読む

賛否両論あるけど、私は好き
ハッピーエンドだと思ってる
自分の好きなことを極めて、血は繋がっていないけど家族の様な人と共に戦い抜いて、愛されて死ねるのって幸せなんじゃないかな
本人の気持ちは誰にも分…

>>続きを読む

小さなボクシングジムを営みつつ、トレーナーもしている老人フランキー。そんなフランキーの元にマギーという三十路の女がやってきた。彼女はフランキーにボクシングの指導を懇願するも願わず。しかしマギーは決し…

>>続きを読む

俺のボクサーだのシーン泣いてしまったよ
嬉しそうな笑顔にその後、初試合に勝って2人もめちゃくちゃ嬉しそうにリングに上がるのとてもよかった…

相手を過保護なほどに大切にしてしまうのかなと思った
自分…

>>続きを読む

この映画は、強い人間と弱い人間の関わり合いを描いたものだと思った。強い人間とは、言い換えれば、自分で進むべき道を決め、周りを巻込んでもそれを突き進み、後悔しない人。弱い人間とは、人に共感し影響され、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事