クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ黄金のスパイ大作戦の作品情報・感想・評価・動画配信

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ黄金のスパイ大作戦2011年製作の映画)

上映日:2011年04月16日

製作国:

上映時間:107分

ジャンル:

配給:

3.3

みんなの反応

  • 家族愛が素敵で、野原一家が理想の家族である。
  • 子供同士の友情が微笑ましい。
  • おならをテーマにしたコメディが面白い。
  • スパイ映画としても楽しめる。
  • オマージュやパロディが笑える。特にシャイニングの再現はユーモラス。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ黄金のスパイ大作戦』に投稿された感想・評価

オナラ…(笑)
このくだらなさがしんちゃんの良きところ

嫌いじゃない

安心して楽しめる
19作目。
ストーリーも分かりやすく面白いからすんなり観れて、中だるみがなかった。
オナラについて真剣に語ってるところ結構すき。清々しいくらいバカらしいんだけどそこがいい。
このレビューはネタバレを含みます
ラストシーンは子供ながらに、張り裂けて死んじゃうだろ…と思ったね
普通に面白いけど、なんで評価低いんだろ?
レモンちゃん可愛いよ。
劇場版ヒロインの中ではつばきちゃんに次いで好きかも。
クレしん映画のヴィランはやっぱりバカバカしくないとね。

子供の頃観て、「メガヘガデル2」という単語だけなぜか覚えていた程度で見直しましたが、良くも悪くも肩の力を抜いて作られた脚本という感じだと思いました。劇場版らしい特別感というよりは、テレビシリーズの特…

>>続きを読む
ぞえ
3.3
ガバ導入とあまりにもバカバカしい設定の中に、たまに刺してくるセリフがあるから感情が困る あと、かなり好きな脇役がいます
3.5

平和な気持ちになりたくて鑑賞。

シャイニングパロに笑った。

敵のお姉さんふたりが美女なのが良い。
ふざけてるのにビジュがいい。

レモンちゃんはとってもクールでしっかりしてて
しんちゃんとは対極…

>>続きを読む
3.0

なんだろ、いつものしんちゃんじゃない。
笑えるところもほとんどない。

おバカな中にも、しんちゃんは
賢い行動をするんですけど
今回はただのおバカ。

監督も脚本家も変わったからか
全然違うキャラに…

>>続きを読む
hn
5.0
クレしんの中で1番好き
コレ見てスパイになろうと思ってた子供時代🥺🫶🫶
Ringo
-
子どもなのにすんごい事を成し遂げている映画

練習した事を実践でもやってるし、純粋で真っ直ぐなメンタルをオトナに教育する映画

オトナ教育映画

あなたにおすすめの記事

似ている作品