原作は藤沢周平の海坂藩もの。女ながら剣の達人の主人公は、ただ一度試合をした藩士に恋心を抱く。しかし藩士は上役から罠に嵌められ切腹の憂き目に…。見どころは女剣士北川景子のカッコよさに尽きる。演出は極々…
>>続きを読む北川景子さんのキャスティングがグッド。彼女の勝ち気な印象が主人公の芯の強さを際立たせています。凛々しさもよく出ていて素晴らしい。
しかし…肝心の物語と演出や構成には疑問符が付きます…。せっかくの藤…
2021-09-12記。
海坂藩アベンジャーズに、また1人、強い女性が加わった。
いや2人か、甲本雅裕も良かった。
海坂藩とは、藤沢周平ユニバースに共通する架空の場所。
メンバーは、『たそがれ清兵衛…
随分以前の藤沢周平の原作の時代劇
さすがに話が日本人好みで時代劇
ならではの面白さがあった
寺井甚左衛門のひとり娘以登は
幼き頃から剣術に励み才覚があった
桜の花が咲く頃剣術道場の
剣客江口孫四郎と…
武家の風儀は厳めしい。ましてひとり娘に剣術まで仕込んで「藩内随一」と半ば揶揄われるような寺井甚左衛門の家は衝くべき隙を感じない?
はたしてそうか。この父が娘・以登の許嫁に認めたのは凡そ正反対な…
北川景子が可愛い。
無表情なのに画面がもつのは、とにかく美人だから。
特に果たし合いのシーンのポニーテールみたいな髪型でキリリ✨と相手を睨み付けるとこ最高。美しい。
殺陣とかよく分かんないけど、素人…
海坂藩ものだが東映作品。北川景子の表情が変わらないように(宮尾俊太郎の表情はもっと変わらない)、物語も静かに進行していく。
才助のキャラクターに、東映時代劇黄金期のヒーローたちの面影を見た(大友柳…