抵抗(レジスタンス)-死刑囚の手記より-の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『抵抗(レジスタンス)-死刑囚の手記より-』に投稿された感想・評価

D

Dの感想・評価

4.6
過去鑑賞作品
よーぴ

よーぴの感想・評価

3.4

これはハマらず。普通に夜遅くに見たからクソ眠かったんだけど、ランスロやバルタザールはこの時間帯で普通に見れたので、多分面白くなかったんだろう。
個人的にはこの映画でブレッソンの厳格なルールが、舞台設…

>>続きを読む
Kyrie eleison.
Christe eleison.
Kyrie eleison.
ききけ

ききけの感想・評価

4.3
緊張。静かであればあるほど、うるさく聞こえる。

久々に映画と対話ができた。とても良い。
夕

夕の感想・評価

4.7

フォンテーヌの爬虫類みたいな表情がめちゃくちゃ独特でいいなとおもてたらこのかた俳優じゃなかったのね、素晴らしい
鉄格子に顔押し付けてるシーンは会話、モノローグどれも良かった、希望について隣室の老人と…

>>続きを読む
似太郎

似太郎の感想・評価

4.6

ロベール・ブレッソンらしく厳格な画面構成と哲学的なダイアローグが印象的な脱獄映画。其処彼処にドストエフスキーなどのロシア文学の影響が垣間見れる。

全編ド素人の役者を起用し、ブツブツ独り言を言いなが…

>>続きを読む
鱒子哉

鱒子哉の感想・評価

3.6

初ブレッソン。

'禁欲的'とパッケージにあったが、向かうべき点が唯一でただそれのみを映しているのに好感が持てた一方、少々のコメディ要素もあり退屈しなかった。

本来の観方ではないのだろうけれど、「…

>>続きを読む
ノノ

ノノの感想・評価

3.9

とてつもなく静かな脱獄。決してドラマチックではないが、100分間続く緊張感であっという間に見終わってしまった。回想など時間や空間が変わることなくただただ脱獄する様子を流れていく時間通りに丁寧に描いて…

>>続きを読む
スルガ

スルガの感想・評価

4.1

用心しろ。

ドイツの占領下のリヨンで、男は脱出不可能な監獄から脱獄する計画を立てていた。

面白い!初ロベール・ブレッソン。

脱獄する緻密な計画を丁寧に描かれていた。身の回りのものを駆使して行動…

>>続きを読む
湯ぬ

湯ぬの感想・評価

3.8
音楽なし、抑制の効いた演技が、緊張感をましてる

あなたにおすすめの記事