ザ・ロイヤル・テネンバウムズの作品情報・感想・評価・動画配信

ザ・ロイヤル・テネンバウムズ2001年製作の映画)

The Royal Tenenbaums

上映日:2002年09月07日

製作国:

上映時間:110分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • ウェス・アンダーソンならではの個性的な登場人物たち
  • 淡々と進むストーリーに温かみが加わる後半の展開
  • 70年代をモチーフにしたおしゃれな世界観と衣装
  • 音楽やテンポに遊び心があり、何度でも見たくなる作品
  • 家族のドタバタ劇だけど、優しい眼差しで描かれた家族愛
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ザ・ロイヤル・テネンバウムズ』に投稿された感想・評価

変なひとたちのかけがけのない6日間

ロイヤルの親子パートと
副題のようにリッチーの恋模様
本をめくるようにすらすらと観終わった。
愛らしい一風変わった家族のかたち。

ヒゲを剃るシーンのアップや色…

>>続きを読む
4.0
葬式は夕暮れに テニスのトラックジャケットの上にスーツいいな 20250503
む
-
冒頭の、幼少期のこどもたちを紹介していくシーンが好き。チャスの仕事部屋のシーンが特に。
3.5
ウェス監督は昔からホテルとか海とか列車がやりたかったんだなと知れてよかった。

やっぱアイデアは次の作品にとっておかないで出し切ったほうがええな
Rocco
4.0

すっかり観た気になっていたら、実は観てなかった作品。『Meet the Fockers』と混同していました。あちらはデニーロでした。

ジーン・ハックマンはこの作品でゴールデングローブ賞を受賞してい…

>>続きを読む
4.1

ウェスアンダーソン作品は世界観とか色使いだけ楽しんで、毎回ストーリーは置いてけぼり喰らいがちだけど、本作は個人的にこの監督作品No.1で面白かった。家族みんな個性的でいいキャラしてるし、主役のロイヤ…

>>続きを読む
morio
4.0

2002年のウェス・アンダーソン監督作品のコメディ映画。「グランド・ブダペスト・ホテル」に続いてウェス作品は二作目。実は本作、当時劇場で観ていて、改めての鑑賞&レビューでしたが、思っていた以上に自分…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
犬が死にます


ウェスアンダーソンの中では1番好きかも
無茶苦茶な奴で嫌われるけど最後はやっぱりみんなに愛されてるってのは良いなぁ
このレビューはネタバレを含みます

ウェス・アンダーソン監督の作品の中で、かなり自分の好みだった。

『ダージリン急行』のお兄ちゃん(脚本にも参加しているらしい)と、最近観た『LIFE!』の人が出ていて嬉しい。

お父さんクズ過ぎるけ…

>>続きを読む
R
4.0

ウェスアンダーソン監督作品の中好きな部類
俳優みんな淡々とこなしてるけどそれぞれすごく良い味出してるし、彼らだからこそ表現できたと思う

グウィネスパルトロさん良い子キャラより実はこういうのがハマっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事