ザ・ロイヤル・テネンバウムズのネタバレレビュー・内容・結末

『ザ・ロイヤル・テネンバウムズ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ロイヤルのダメっぷりが悪く出て別居&悪い家庭環境になったが、よく出て少し家族がまとまった
ドラマの『俺の話は長い』も同じような構造で好みだったので本作も好みだった。

父クズすぎて救いようなくない!?て思ったけど、バラバラになった家族を集めたことでリッチーは結ばれたしチャスはトラウマを克服出来たから見終わったあとクズだったのに許せちゃった
カメラワークや美術がきれ…

>>続きを読む

これも家族の崩壊と再生を描いた物語といって良いのだろうか。
法律学者でテネンバウム家の当主ロイヤルは、突如妻エセルとの離婚を子供たちに告げる。
エセルに引き取られた子供たちはそれぞれ、長男のチャスは…

>>続きを読む

初っ端ビートルズ流れたところで予算拡大したな〜と思った。つまり過去作より映像にお金が掛けられるので、監督がやりたかった映像を観れている感じがした。だから既にウェス・アンダーソンの映像が完成されている…

>>続きを読む

余命6週間の診断を受けたロイヤル・テネンバウムは、17年間別居していた妻と三人の子供たちと人生をやり直そうとする。
起業、演劇、テニスとそれぞれの分野で天才的な才能を発揮していた子供たちは、今では心…

>>続きを読む

始まりからウェスアンダーソンの世界、
バラバラな家族や周りの人達がみんな個性的で面白い。

チャス家族はみんなジャージでかわいいし、
リッチーがテニスの試合中に自暴自棄になって泣いてしまったり、ハヤ…

>>続きを読む

登場人物の視線がシュールで面白い
ずっと写真の一部みたいな構図だった
おしゃれな作品を作る人の脳みそを覗きたい

ゆるーいヒューマンドラマ風めっちゃ私は好きだけど、苦手な人も見飽きなそうなあの雰囲気…

>>続きを読む

音楽、良かった。マーゴとリッチーが再会する所のスローモーションとニコの🎵青春の日々 ??聴いたことある、何だろう何だろう?からの🎵These days ❣️ebtgがカヴァーしてたやつ。

ニック・…

>>続きを読む

っっいっっっっぬ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ㅠㅠㅠㅠㅠ

ウェス作品の中で歴代一ピンとこない。余生寂しくなってきたしここらで挽回してみるかっていう気まぐれ破天荒クソ親父に振り回される話、と…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事