ゾンビ/ディレクターズカット完全版の作品情報・感想・評価

みんなの反応
  • ゾンビ映画の元祖であり、後世に与えた影響がすごい
  • ゾンビは現代社会の人類を皮肉った存在
  • 緊迫感がありながら、怖いというよりは普通に面白い
  • ゾンビとショッピングモールの組み合わせが斬新で面白い
  • アンチ消費社会映画であり、多方面でのアイロニー詰め合わせ
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ゾンビ/ディレクターズカット完全版』に投稿された感想・評価

これを見ずしてゾンビは語れない!
ゾンビ映画の金字塔にしてロメロの最高傑作!

今も昔もこれからも変わらない、愛すべき映画。
マーチ

マーチの感想・評価

4.1

あ〜あ……皆さん悲報であり朗報です。
『キングスマン:ゴールデン・サークル』の公開日が来年の1月5日!!に決まったそうです。
公開日発表もせずに宣伝だけは一丁前にしていたので気掛かりだったのですが、…

>>続きを読む
Chihiro

Chihiroの感想・評価

3.5
2024年90作品目
nodoubt

nodoubtの感想・評価

3.8

ロメロのゾンビ映画の最高傑作と名高い作品ですね。

すでにゾンビがうじゃうじゃいる世界。
アパートでの銃撃戦。いきなりの地獄絵図スタート。もうインパクトが凄い。

ここで登場するゾンビたちは白塗りな…

>>続きを読む

いや長すぎやろ!何してんねん
ただのゾンビ映画に139分もかけんな

ゾンビは雑魚すぎて全く緊迫感ないし、そろそろ終わるかなって思ってたら強盗団現れて結局人間vs人間の戦いなるしキツかった〜

シン…

>>続きを読む

70年代の思い出映画の一つ
後に出るこのバージョンで見事この作品にハマってしまった
ちょっと長い気もするがこの世界にどっぷりハマれるのはこのバージョン
この頃のホラーおどろおどろしさより、アクション…

>>続きを読む
seta

setaの感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

昔のゾンビは動きがとてもゆっくりで押せば倒れるしぬるいなぁ…と思ってたら、ラストは人間の腸を貪ったりバラバラにして取り合ったり。えぐ。
それにしても強盗団は金品やブーツとか役に立ちそうもないものを奪…

>>続きを読む
yosaka

yosakaの感想・評価

2.5

ゾンビ映画の近年の撮影技術からすると、やはり古い感じは否めない気がするのだ。それにしてもこのディレクターズカット版、個人的には無駄と思われるシーンが盛り沢山で、ラストの衝撃シーンにたどりつくまでが長…

>>続きを読む
r

rの感想・評価

3.7
拾った銃をずっと大切に握りしめてるゾンビがかわゆい
Eyesworth

Eyesworthの感想・評価

4.7

【ショッピングモールの軍隊】

ジョージ・A・ロメロ監督のゾンビ作の中で最も傑作と名高い二作目。ディレクターズ・カット版。

〈あらすじ〉
突如、死者が蘇り、次々と人間を襲い始める。彼らに襲われた人…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事