俺は地獄の部隊長を配信している動画配信サービス

『俺は地獄の部隊長』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

俺は地獄の部隊長
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

俺は地獄の部隊長が配信されているサービス一覧

俺は地獄の部隊長が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

『俺は地獄の部隊長』に投稿された感想・評価

Hiroking

Hirokingの感想・評価

2.5
【1960年代映画:第2次世界大戦】
1963年製作で、紙屋五平原作を実写映画化らしい⁉️
敗戦間近の昭和20年、北支戦線の安平城を守る砦での攻防を描いています‼️
小林旭が出てる作品でした‼️

2021年1,321本目
mh

mhの感想・評価

-
みなさんの感想にのきなみ日活版「独立愚連隊」とある。
中支で八路軍相手、ミステリー要素、砦内の人間模様(内地時代含む)などよく似てるし実際トレースしてるんだろうね。
「独立愚連隊(1959年)」にはじまり最終作「血と砂(1965年)」まで、全8作の間にこの映画が作られてる。
東映では「いれずみ突撃隊(1964年)」、「阿片台地・地獄部隊突撃せよ(1966年)」。大映は「兵隊やくざ(1965年)」。日活は「逃亡列車(1966年)」もか。この手の映画がいっぱい作られてるとてもうらやましい時代。
(ググってて「最後の脱走(1957)」というこの手の中ではかなり早い段階で作られた東宝作品にぶちあたる。岡本喜八も参加しているとのことだけど、みんなどこでみたんだろう?すげーみたいんですけど)
日活得意の美術まわりもよかったけど、なんといっても、大量エキストラ動員のアクションシーンが見どころかな。アップでごまかさない作風も手伝って、行列になってる八路軍の物量がすごかった。こんな人数に勝てるわけないという絶望感に溢れてて素晴らしい。
小林旭が好きなので楽しかったけど、そうじゃなかったちょっと厳しかも。
面白かった!
TsutomuZ

TsutomuZの感想・評価

2.8
サム・ペキンパーみたいな日活アクション小林旭主演映画があったのか。

アラモ砦のように孤軍奮闘する西部劇風戦争映画。

『俺は地獄の部隊長』に似ている作品

三人の博徒

製作国:

上映時間:

86分

配給:

  • 東映
3.3

あらすじ

昭和初期の横浜。岩井一家の客分・直次郎は、親分を殺した荒木組トップを斬り、網走刑務所に服した。そこに送られていた勘助は直次郎に挑戦するも、彼の人柄に惚れて兄弟分となる。5年後、刑を終えた直…

>>続きを読む

どぶ鼠作戦

製作国:

上映時間:

102分

ジャンル:

3.7

あらすじ

第二次世界大戦末期の中国大陸。陸軍のある小隊に配属された新任の参謀・関大尉は、負傷して敵ゲリラ隊の捕虜となる。師団長から彼を取り戻すよう命じられた特命隊の白虎は、軍法会議にかけられに行く道…

>>続きを読む

錆びた鎖

製作国:

上映時間:

96分

ジャンル:

3.4

あらすじ

赤木圭一郎が更に新しい魅力を爆発させて放つ豪快アクション巨篇。主題歌ポリドールレコード(C)日活

ひとり旅

製作国:

上映時間:

85分

ジャンル:

3.0

あらすじ

口笛と共に何処からともなく現われ悪党の上前をはねるエースのジョー。一度は凶弾に倒れたジョーが謎の復活を遂げ、暗黒街の暴力組織に挑戦する凄絶アクション!(C)日活

昭和のいのち

製作国:

上映時間:

167分
3.2

あらすじ

五・一五事件などで象徴される激動の昭和初期を背景に、国と社会を憂いながら正義と人間愛に生き抜いたひとりの男の半生を波乱万丈のドラマの中に描く。石原裕次郎ほか豪華キャストの共演で贈る感動巨編。

銀座の次郎長

製作国:

上映時間:

89分

ジャンル:

3.4

あらすじ

銀座を自分の縄張りにしようとする新興やくざと香具師を叩きつぶす青年の活躍を描く(C)日活