アンネの日記の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 18ページ目

『アンネの日記』に投稿された感想・評価

|<

 家族でアムステルダムへナチスから逃げ、友人の屋根裏隠し部屋での生活を日記に綴ったアンネフランクの映画です。『貴女より不幸な人は沢山居るわ。』アンネはその言葉をやんわり否定します。子供ながらにこの言…

>>続きを読む
すごく、リアルに感じて思わず手に汗握った。これが実話だというのが信じられないし、怖い。

2014/7/2.DVD
アンネ役のミリーパーキンスは当時21歳だったらしいけど、13歳の女の子を演じるには体型的にちょっと大きすぎる感が。。だけど、こんな大人っぽいアンネも許せちゃう不思議。
同居…

>>続きを読む
けーな

けーなの感想・評価

4.0
やはり一度は、見るべき映画。戦争のことを知るだけでなく、戦争中に思春期を過ごさなければならなかった世代への憐憫が、アンネを通して、強く沸き起こる。
アンネの隠れ家での生活に焦点をあてた白黒映画。かなり長いですが戦争映画ではなく、思春期のアンネの思いや感性に惹かれ時間を忘れてました。あともう少しで解放されたのにと残念でなりません。
ear

earの感想・評価

2.5

配役がリアル。同居人ウザイな~と思ったけど、原作はこの100倍はウザイ
原作は、思春期にモヤモヤを抱えたときは読んでみてほしいなと思う物語。それぐらいの子をもつ親にも読んで(観て)ほしい。
大人のこ…

>>続きを読む
|<

あなたにおすすめの記事