アンネの日記に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「アンネの日記」に投稿された感想・評価

Shizka

Shizkaの感想・評価

2.9

このレビューはネタバレを含みます

ふと思い立ってアンネの日記を読んでみたらさっぱり捗らない。小説と違って推敲されてないただの日記だから無関係なことや愚痴で埋められている。

読破できそうにもないので映画に手を出してみた。

すると、…

>>続きを読む
yukko

yukkoの感想・評価

2.5

あの狭い空間で物音立てず8人で2年も過ごしたなんて、考えただけでもおかしくなりそう。悲し過ぎる実話。その中でも希望を捨てず、アンネは恋もできた事は少しの救い。
今、同じように窮地に追いやられている方…

>>続きを読む
たろさ

たろさの感想・評価

3.0

1942年、ナチスドイツが占領するオランダ。ユダヤ人迫害から逃れる為、フランク一家はファン・ダーン一家と共にクラーレル(ダグラス・スペンサー)とミープ(ドディ・ヒース)の協力により工場の屋根裏に匿わ…

>>続きを読む
MoviesYu

MoviesYuの感想・評価

3.0
ただ生活してるシーンだけとかそれは飽きる。アカデミー賞3冠とってるからちょっと期待したが流石に『シンドラーのリスト』ほどの名作ではない。バラエティの再現ドラマとかのほうが分かりやすく鑑賞できると思う。
Jumblesoul

Jumblesoulの感想・評価

3.0

実話を多少脚色した、隠れ家でのフランク一家の生活を舞台化したものの映画化作品。なので、生還した父親の話だけというエピローグはあるものの、ホロコースト以前やその後の姉妹揃って病死する収容所編等は一切描…

>>続きを読む
Kelily

Kelilyの感想・評価

3.0

小学校の時に何度も読んだアンネの日記
映画では本に書かれた通り隠れ家の様子が再現されていた。
戦争の悲惨さ、そして理不尽な世の中を生きるアンネの心の持ちようがなんとも寛大だった。

たとえ嫌なことば…

>>続きを読む
sa

saの感想・評価

2.8
ずっと家にいるのアンネじゃんと思ったけど、戦争じゃなくてまだ治るコロナでよかったなって思った
2年?2年半?も家にいたら精神参っちゃうわ
1ヶ月ですらしんどいのに
ELEANA

ELEANAの感想・評価

3.0
古き良きモノクロ作品第8弾!!

アンネ役、ミリーパーキンスの瞳がホントきれい。
猫にはヒヤヒヤさせられます。

戦争を通してアンネが成長していく様子が周囲の人たちとの関わりの中でわかりやすく描かれていると思いました!

アンネたちの表情が印象的で特にオーバーなリアクションはないのだけど恐怖ややるせなさといった…

>>続きを読む
i

iの感想・評価

3.0
アンネ役のミリー・パーキンスの顔立ち。それでも、その後は作品に恵まれず、映画出演は少ないとか、、、

あなたにおすすめの記事