アンネの日記に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「アンネの日記」に投稿された感想・評価

隠れ家に8人で2年ってだけでしんどいのに、そんなこと言わなくても……みたいなことがちょいちょいあって、そこにいつ見つかって捕まるか分からない状況が加わって、想像を絶するストレスだっただろうな……。

>>続きを読む
半兵衛

半兵衛の感想・評価

4.0

見つかれば死の可能性が高い過酷な屋根裏部屋での隠れての生活でも、年頃だったら色々多感だし何なら男の子にも興味を持っちゃうよねでもそんな青春も過酷な状況では癒しにもならないしむしろ一緒に住む大人たちの…

>>続きを読む
友ニ

友ニの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

 ナチス軍兵士がやって来た時の、全員が入り口ドアを見ているシーンが忘れられません。
 『希望』という言葉がオットーの口から出ましたが、後に何が起こるかを知りえないこの時点では、戦況も好転しつつあった…

>>続きを読む
Smiley0808

Smiley0808の感想・評価

3.8
有名な伝記ですが、読んだことはなく今まで生きてきました。こんな内容だったとは…。と言うのが第一印象です。

年頃の女の子の非日常的な日記。
こんな形で後世に残るなんてね…
もちお

もちおの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

 初鑑賞です。
 字幕版です。

 閉塞感で息苦しくなりました。
 また、アンネさんの変化が印象的でした。

①『アンネの日記』との距離感
 原作未読です。
 ただ、子供の頃、映像作品を観たことがあ…

>>続きを読む
scotch

scotchの感想・評価

4.0

長尺と幼き時に読んだその恐怖のトラウマで今まで敬遠してました。
やっぱり怖いし、悲しい。彼女たちがいったい何をしたというのか、青春、いや命まで取られなければならなかったその理由は。
日記に従って忠実…

>>続きを読む
はる

はるの感想・評価

4.0

世界で最も有名な日記なのでは?
これを書いたアンネ・フランクの隠れ家での暮らしぶりが見られました。

ナチスの迫害から逃れ、まだ10代の女の子が、約2年間一歩も外に出ず、昼間は音を立てることも許され…

>>続きを読む
石舞台

石舞台の感想・評価

3.5
録画視聴

不安や不満も多いストレスフルな8人での隠れ家生活の中、見つかりそうになる度にハラハラドキドキでした。姉の少し切ない感じがいたたまれない。
くらら

くららの感想・評価

3.6

普通の女の子の日常の映画なのに、映画を観てるだけなのに事あるごとにバレないかとヒヤヒヤしてしまうし、家の外に出たら収容所へ強制送還されるという前提があると思うと胸が締め付けられる。

匿った家族も同…

>>続きを読む
こんな世の中でも
ワタシは信じている
人はみな本来は善であると

あなたにおすすめの記事