アンネの日記に投稿された感想・評価 - 18ページ目

『アンネの日記』に投稿された感想・評価

彩歌

彩歌の感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

英語の授業で鑑賞

英語の教科書にアンネの日記が書いてあり、歴史もセットで勉強したことを思い出した

しっかりと目を向け、歴史から目を背けないようにしないと

そう感じた

1996年2月6日

アンネの日記は原作を読んだことがないのでなんとも言えない部分もあるのですが、実際はもっと悲惨な状態だったんだろうか?精神状態とか、食べ物の争いとか。逆に半年、1年と経つうちに普…

>>続きを読む
戦争って百害あって一利あるかないか。

この不条理な世界にまだ多くを知らないアンネの純粋な心が美しく存在している。

アンネ・フランクよ永遠に...。

ホロコーストを学ぼう映画祭第2弾

みんな知ってるユダヤ人の少女アンネの日記を原作として隠れ家の中での生活を描いた話。

言えることは何かから逃げる映画はほとんど逃げてる仲間が大事であって外はあんま…

>>続きを読む
mikoyan358

mikoyan358の感想・評価

3.5

2013/1/31鑑賞(鑑賞メーターより転載)
もう言わずと知れた内容だが、実際の隠れ家も訪れていながら話を一通り目にするのは今回が初めて。当然ながら隠れ家から一切画面が切り替わらないが、その閉塞感…

>>続きを読む
てぃだ

てぃだの感想・評価

3.7

アンネ役の方がリリー・コリンズ、ペーター役の方がテイラー・ロートナーに見えた。後半からラブロマンス路線が強いのはどうなんだろうって気もするけど、まぁせめて映画の中だけでもちゃんと恋させてあげないとか…

>>続きを読む
『ポセイドン・アドベンチャー』繋がりで再鑑賞。

未見の方は、やはり一度は観ておきたい作品ではないでしょうか。
例の窓の使い方が秀逸。
m

mの感想・評価

2.0
アンネフランクの伝記を読んだことがあったから、日記の部分だけを映像化したこの作品では何だか物足りない感じもした

後に、
ポセイドン・アドベンチャーに出演の
シェリー・ウィンタース
と、
ウエストサイド物語に出演の
リチャード・ベイマー
が、
アンネの日記に出演している。

簡単なあらすじ
アンネ・フランクの父…

>>続きを読む
chika

chikaの感想・評価

3.3

背景は違うけど、ホームドラマの様だった!
戦争や迫害の出来事ももちろん描かれているんだけど、隠れ家の中で繰り広げられる人間ドラマで、戦争映画が苦手な方でも観れる気が。

当時13歳〜15歳?だったア…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事