片腕マシンボーイ

Rodeo Drive -ロデオドライブ-の片腕マシンボーイのレビュー・感想・評価

Rodeo Drive -ロデオドライブ-(2003年製作の映画)
3.1
仮面ライダー響鬼では引き締まったプリケツを披露して世の奥様を狂喜乱舞させた松田賢二
喜べ奥さん、本作でもセクシー?シーンが、パンツ下ろしてチンコしばいてますから!

うっかりヤクザの娘を攫ってしまった2人組、金貸しのキチガイやら金返したくないキチガイやら絡んできてドタバタすんよ!って話

斬鬼さん(松田賢二)見たいな〜、つって借りた本作
そないに期待してなかったけど意外と面白かったよ
きっと初期のタランティーノみたいな作品が撮りたかったんやろうなぁ
「レザボアドッグス」や「パルプフィクション」のようなキレは無いが、ゆる〜いのも邦画っぽくてあり!

松田賢二は仮面ライダーキバの次狼役でもみせた2.5枚目みたいな役柄はよく似合うし
北村一輝は何考えてるかわからんキチガイ役はお手の物
何より皆に恐れられる金貸しのキチガイを演じた松重豊のテンションにヤラレタ
最近では美味しそうにごはん食べる人というイメージの松重豊も、そうね、もともとはこっち系の方やもんね
「くまのプーさん」とか「パディントン」とか「ジャングルブック」とか散々観てクマさん可愛いってなった後に「ブラックフット クマ地獄」観たような感覚ね、テンションが駄々上がった!

あ、ちなみに主人公は3人のうちの誰でもありません
上記3人のイザコザに巻き込まれたあげくおっさんのしょんべんまみれになる憐れな男が主人公です…(上記のどのおっさんのしょんべんにまみれるのかはお楽しみ)
僕も美女のお小水なら喜ぶが、おっさんのしょんべんにまみれるのはゴメンです!