レッスン!に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 6ページ目

「レッスン!」に投稿された感想・評価

asu

asuの感想・評価

3.5

普通の青春もののあらすじでありながら主人公がその子供達を導く教師であり、アントニオバンデラスであることで先生側の苦労がでていたり、
また愛の描き方が出てくる子供達だけで描かれるそれとは少し違うタンゴ…

>>続きを読む
まあそれは王道の映画だったけど、すごい楽しめた🎶
社交ダンスも捨てたものじゃないな!
アントニオ・バンデラスが渋いし!

久しぶりの当たり映画だったの🙃
Miyu

Miyuの感想・評価

3.5
ストーリーはありがちだけど、こういう映画好き。ダンスも音楽も楽しくて素敵だし、ダンスしたくなる。2021年28本目。
まつり

まつりの感想・評価

3.8

王道ストーリーだけど好きだわ〜!!
EDの『AI!AI!』のところとか、
自転車とか、
PTAのおばちゃんとか、
細かい所々が好きだわ〜!!ってなる。

あと名言多すぎて選べない。

画面の暗いとこ…

>>続きを読む

I got rhythmのマッシュアップから始まってオラワクワクするぞ!と思ってたらマッシュアップが思った以上に重要な鍵になってた🔑💃🕺📻

私もこの映画のアントニオ・バンデラスみたいな居場所のない…

>>続きを読む
すしす

すしすの感想・評価

4.0

男は提案するだけ
女はそれをイエスかノーか選択できる

いやんかっこいい死ぬかと思った
王道なストーリーではあるのですが何一つ否定せずに終わるのは好きです
てかもっと見せてくださいアントニオバンデラ…

>>続きを読む

社交ダンスを通して不良生徒たちを更正させていく話。

よくある展開だな~とか思って見終わって調べてビックリまさかの実話。
社交ダンス世界チャンピオンのピエール・デュレインを基にした映画なんですね。

>>続きを読む
kako

kakoの感想・評価

3.7

こういう全く違うカルチャーとのリミックスって、凝り固まった文化にも新しい風をふかせてくれ、画期的なアイディアが生まれやすくて、おもしろいなあ…
新しい流れって、伝統ガチガチじゃない人たちが運び込んで…

>>続きを読む
meg

megの感想・評価

3.5

実話に構想を得たフィクション。

落ちこぼれ高校生達を社交ダンスの先生が社交ダンスを通じて立ち直らせるストーリー。

内容はありがちな事件?トラブル?満載。王道です。
しかし、バンデラスのタンゴを踊…

>>続きを読む
deg

degの感想・評価

4.0
普段、あまり見ないジャンルなのですがアマプラの終了間近にあったので鑑賞しました。とてもよかったです。

ダンスを通じて相手と自分を信じることを教え、子供たちを更生へ導く、素敵な映画でした。

あなたにおすすめの記事