死国の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『死国』に投稿された感想・評価

YSK

YSKの感想・評価

2.7

10年ぶりに帰郷した主人公は幼なじみがすでに亡くなっていたことを知る、しかしその幼なじみの母親は「逆打ち」という儀式によって彼女をぶっ生き返らせようとしていたというお話

逆打ちという言葉あるいはそ…

>>続きを読む
Laura

Lauraの感想・評価

3.0

「リング」シリーズと並び、90年代Jホラーに数えられる本作。タイトルのインパクトとは裏腹に穏当な内容だった。幼少期の三角関係、四国の閉鎖的な村社会、黄泉の国の封印と山伏。どれも面白いのだが何が主軸な…

>>続きを読む

四国=死国?
四国に住んでる人たちに怒られるんじゃないかって思ったよ。
ということで舞台は高知県。
お遍路に関わってくるホラー。
めちゃくちゃ評価低いけど、俳優さんたちの若い頃見れたし、ホラーとして…

>>続きを読む

怖くないし、物語も超絶どうでもいい。
ジャケットの女の人の顔つきがムリ。

お遍路の逆回りは[水曜どうでしょう]で平然とやってた。まぁ、大泉洋さんは、何度もお遍路巡りやって色々と憑けて帰って来たみた…

>>続きを読む
yoshi

yoshiの感想・評価

3.0
今観ると栗山千明が栗山千明過ぎて怖くない。普通に怖いと思えるシーンもチョロっとあったけど、終盤の展開についていけなかった。あとカメラの動きに少し酔った。
鯖折りホラー。
悲しい系のホラーで怖くも面白くもなかったです。
何が死国だって感じでした。
もっと怖さがあれば良かったです。
TELA

TELAの感想・評価

2.5

所有。視聴3回。邦画。
小説原作。ホラー。

【ジャケット裏のあらすじ】
15年ぶりに故郷の高知を訪れた比奈子。祭りの縁日で偶然にも初恋の文也と再開し、幼なじみの莎代里が11年前に変死したことを知る…

>>続きを読む
子供の頃レンタルビデオショップでみたパッケージ怖すぎて怯えてたけど 中身全然怖くなかった
当時コマーシャルだけでめちゃくちゃビビって見れなかったけど、今見たら全然怖くはなかったなぁ。もう幽霊ってゆうか栗山千明なのよ。ストーリーは割と良かったな。

お遍路逆打ち16回により黄泉の国から復活した栗山千明さんの、エドモンド・本田並の鯖折りが炸裂するホラー?映画。
ホラーにラブストーリーを組み合わせた設定は良かったです。色々ツッコミながら見れるので自…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事