死国に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『死国』に投稿された感想・評価

ぽん太

ぽん太の感想・評価

3.0

閉鎖的な四国山間の町
幼馴染の3人は仲良く、しかし歪
小学生だったある日、1人が東京へ引越す
「こんな所、早く出て行きたい」
ずっとそう言っていたサヨリを残し。
大人になり残した家の処遇の為、町に戻…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

地元に戻ったら仲良かった友達が死んでたんだけどその母親が復活させようとしてる系ホラー。
でも全然怖さはない。

四国のお遍路を題材に話が進んでいく。

全体的にヤマ場はあまりなく、まったりと進んでい…

>>続きを読む
マブ

マブの感想・評価

4.5

あまり評判のよろしくない映画ですが自分は好きです
じめじめした陰湿な雰囲気とエロスそして女幽霊と全て揃った邦画ホラー
お遍路を逆に回る事の意味を説明するシーンはゾクゾクしましたね
個人的にはリングや…

>>続きを読む
kanaco

kanacoの感想・評価

2.8

坂東眞砂子の同名小説を実写映画化。日本固有の儀式、お遍路、山の禁忌、土着信仰、田舎の閉鎖感、なんだか嫌な土地や人間関係の空気感など、ジャパニーズホラーらしいグッとくるテイストが盛り込まれて前半は良い…

>>続きを読む
deg

degの感想・評価

-
恋愛映画でした。
やっぱり男女3人組の友情は上手くいかないんだと思いました。

高知県北西部、矢狗村
ある夫婦の依頼で霊能者の照子は娘 莎代里の身体に亡くなった子どもの霊を降ろす儀式を行っていた
偶然にもそれを目撃してしまった莎代里の幼馴染 比奈子は、彼女から絶対にこのことを他…

>>続きを読む

四国八十八カ所のお遍路を逆に回る逆打ち伝承を題材にしたホラー。

こういった土着信仰的なホラーはとても好きだけど、全く怖くないホラー。
栗山千明はこれが銀幕デビューらしいけど、このデビューはかなり強…

>>続きを読む
砂場

砂場の感想・評価

2.3
四国=死国というダジャレを引き伸ばしたお遍路ホラーコメディ。栗山千明に鯖折られたいという願望はあります。
さぁ

さぁの感想・評価

3.5
夢があっていい話だと思う。
映画を見た後に坂東さんの本も読みましたが、本の方が面白かった気が…?
ふじこ

ふじこの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

角川書店のロゴが実に力強い始まり。

かつてわたしが子供だった頃に視聴した時は怖かったイメージがあるのだけれど、ホラー慣れした今となってはホラーと言って良いのかどうか迷ってしまう。
郷土の独自文化を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事