グッド・ウィル・ハンティング/旅立ちの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち』に投稿された感想・評価

yoshino

yoshinoの感想・評価

5.0
重い内容なので休憩を挟みながら見たけれど、心地よい終わり方だった。ロビン役の精神科医の演技が好きだった。

ロビンウィリアムズ好きなのに、なぜか観てなかった一本。

まず、マットデイモンめっちゃいい!
つっぱりながらも繊細な青年を演じてて改めて彼を好きになった。
すっごくキュートだな〜。
ストライクです。…

>>続きを読む
プ山

プ山の感想・評価

5.0
・無駄なシーンがひとつもない、素晴らしい作品

・チャッキー(ベンアフレック)とウィル(マッドデイモン)の友情

・心理学者(ロビンウィリアムズ)とウィルの友情

・エンディング、最高

マサチューセッツ工科大学で数学を教える教授ランボーは、ある日の授業で難題を出すことに。世界屈指の優秀な学生たちも頭を悩ませる問題をあっさりと解いたのは、学内掃除のアルバイトをしていた孤児のウ…

>>続きを読む
大槻

大槻の感想・評価

-

映画に求めてるものがほとんどある。最高すぎて観終わった後小躍りした。

人に寄り添うことの大切さ、時には怒ることの大切さ、友人の大切さ、恋人の大切さ、そして残酷なまでの才能の大切さなどなどなどが、…

>>続きを読む
雑食

雑食の感想・評価

3.8

題名から職業エージェントの仕事の話か…!?サクセスストーリーか…!?と思ってましたが全然違う。

マットデイモン演じる天才だけどスラム育ちの主人公は育った家庭環境の問題もあり、自分の感情に素直になれ…

>>続きを読む
rrrrem

rrrremの感想・評価

4.8

王道を征く傑作すね☺️これは。主人公の境遇や葛藤は勿論共感を誘い、感動🥺するんだけど、それ以上に終盤に親友のチャッキー(ベン・アフレック)がウィル(マット・デイモン)投げ掛けた言葉が一番記憶に残っ…

>>続きを読む
nanacoo

nanacooの感想・評価

4.3

ただひたすら感動。


大学の清掃員として働く天才のウィルと精神分析医者の会話劇。ウィルは幼少期のトラウマにより、自分に素直になれず20年間もの間孤独の中生きてきた。バッドを片手に持つ友達とつるみ、…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事