ピヨルド

スター・トレックのピヨルドのネタバレレビュー・内容・結末

スター・トレック(2009年製作の映画)
1.0

このレビューはネタバレを含みます

全然主人公にも共感できないし、なんでそうなる?っていう疑問ばかり。ストーリーも人の見分けもつかなくて分かりづらい。
キャラクターの印象がない。
スポックのビジュアルは、さすがにあースタートレック!って感じがするけど…
愛着の湧くキャラがいない。強いて言うなら未来のホスみたいなとこで待ってた宇宙人と、ロシア人の船員がかわいかった。有能だったし。
主人公がとにかく気に入らん。別に能力が高いわけでもないのに、なんとなく運良くやって行く感じがどうにも嫌い。チャラいし頭悪そうだし。
スポックが船長辞めさせられて、船長がいない!となった時、あいつが「ここにいる」って言い出す流れありえんだろ。お前が一番ない!!
キャラ同士のつながりも不明瞭で薄い。
突然のスポックと黒人の女の子のラブラブ設定なぞだし、なんかキャラクターにまとまりがない気がする。突然そのテイスト?って思うところがある。
(シリーズの他作品を観てれば分かるのかも?)
あと宇宙船も普通にダサくて見てられなかった。敵のデザインはとにかくおどろおどろしく毒々しくしとけばいいみたいな。
これってスターウォーズを贔屓目に見過ぎてる先入観のせいなのかなぁ
どうしてもSFってスターウォーズと比べてしまうよね。スターウォーズに敵うはずないんだけど。
なんかああいう、シンプルで単純な形で、自然と愛着が湧くデザインにならんかなぁと思ってしまう。
キャラクターも一回観たら名前覚えちゃって検索しまくっちゃうみたいな、そんな魅力がなかった。
ピヨルド

ピヨルド