その壁を砕けの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『その壁を砕け』に投稿された感想・評価

Jimmy

Jimmyの感想・評価

5.0

中平康監督によるサスペンス映画の傑作‼️
テンポ良く物語が進んで先が気になる展開の面白さ、映画的な技巧の極みに見えるシーンの連続、そして出演者も豪華で個性的な役者多数🎥✨✨✨

聖徳太子の5千円札が…

>>続きを読む
2877

2877の感想・評価

3.3

芦川さんキレイ
ガールズトークはいつも恋バナが楽しそう

沼田の中華屋で買った握り飯でかい

車が駅側に向かう音だけで容疑者になりおばあちゃんに面通しされて犯人扱いは悲しい

出世諦めて真実求めた森…

>>続きを読む

まぁまぁ面白かった
時代とは言え警察の強引な逮捕劇から
どん底に落ちた主人公が
無実を訴える所から物語は始まる

少しずつ見えてくる事件の真実
なかなかのサスペンスな展開で見所もある
…が!
終わり…

>>続きを読む

どん底に突き落とされる。
あまりに杜撰な誤認逮捕に巻き込まれる男性とその婚約者。まさに幸せの絶頂にある2人の不運、災難。
出演者もそうだがそれを支える監督含めたスタッフが当時の名手揃いという隠れた良…

>>続きを読む
Scratchy

Scratchyの感想・評価

5.0

タイヤに空気が入るシーンでこんなに感動するなんて!看護師たちの送別会が最高だったし、その時の芦川いづみの表情とか罵声を浴びせられ物を投げつけられるところはほんとかわいい。長門裕之も刑事になってからは…

>>続きを読む

シンカネに伊福部に姫田にナカヒラ。最高の組み合わせ。惨殺死体の前で頭から血流して呆然と座ったままの岸輝子。犯行現場の素晴らしさ。パンクして雨に打たれた新車にぶら下がったいづみ似のマスコットと目があっ…

>>続きを読む

いづみタンの凛とした可憐さおり目を見張る。車のバックミラーについてる人形、黒目がちの瞳に重ねられる面影。

序盤の真っ暗な運転シーンがすこぶるかっこよく、かつ不穏で、そこまでですっごいハラハラしてし…

>>続きを読む
深緑

深緑の感想・評価

3.5
色々あるけど、最終的には長門裕之にいい女性現れないかなって思う映画です。
日下勉

日下勉の感想・評価

2.0

隠れた秀作との評を見たので視聴。

うーむ、ストーリーが都合が良すぎじゃないの?
たまたま事件に関連する場所に行ってみたら、真犯人とおぼしき人物が藪の中からブツを持ち出すところに出くわすとか、誤認逮…

>>続きを読む

芦川いづみが無実の罪で逮捕された男の婚約者役ということでは、似たような作品に『青春を返せ』がある。こちらは、婚約者の女性が、冤罪をはらすために何年もかけて奔走するという話だ。
この『その壁を砕け』は…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事