ノルウェイの森に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 6ページ目

「ノルウェイの森」に投稿された感想・評価

ryoudai

ryoudaiの感想・評価

1.0
レコ屋の店主役、細野晴臣!?とはなったけど、門番役が高橋幸宏はエンドロール見るまで誰も気づかん。
村上春樹、大好きなのに。
映像化すると、すんごく陳腐で嘘くさく感じてしまうのは、なぜだろう…

太宰治についても、同じことがいえる。
かりの

かりのの感想・評価

1.4
んー、村上春樹独特の世界観を映画にするのは難しいんだろうなと痛感するような作品。小説での僕の好きなシーンもなくて残念
ue55

ue55の感想・評価

2.0
私には理解が難しい。生と死というテーマ故、終始暗く、共感出来る部分がほぼ皆無。音楽と映像はとても綺麗。

生を肯定するというが私の考える工程じゃない...
普通の女の子が狂う様子を描くというが、プールで抱き合う高校の頃から怖かった
http://blog.tatsuru.com/2010/10/28_1…

>>続きを読む

雨降りのシーンが、ひたすら美しい。

原作に忠実に作るのは難しいことだと理解はするが…
どうしても納得がいかない、いろいろモヤモヤがたくさん残ってしまった…。

麗しい東京と京都を観るもの、として捉…

>>続きを読む
落ち着いた雰囲気の映画で心休めるか〜と思って見始めたらわりと過激な会話しかしない謎の2時間でたまげました

はっきり言っておもしろくなかった、何を伝えたいのかよくわからない
しいて良かった点を上げるならビートルズのノルウェーの森と細野晴臣のオーラ、映像の美しさくらい
学生運動だったり時代は伝わって来たが本…

>>続きを読む
ゆ

ゆの感想・評価

1.0
これは本をちゃんと読んで理解しないと私にはさっぱりわからない!
松山ケンイチはとてつもなくかっこいい
精神の健康を保つことはなにより大切

原作読了記念、10年以上前に付き合いで観て以来の2回目だが、療養所から戻ってきたあたりで観るのをやめた。端的に時系列順というものに寄りかかったダイジェストでしかなく、これが原作への忠実さなら、そんな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事