次郎長三国志 第二部 次郎長初旅の作品情報・感想・評価・動画配信

『次郎長三国志 第二部 次郎長初旅』に投稿された感想・評価

当初は、沼津の佐太郎を演じた堺左千夫の演技に魅せられましたが、森の石松を演じる森繁久彌が登場すると、短い出演時間ですが、抜群の存在感で印象に残りました。
このシリーズ、いいね〜。
愉快な仲間による珍道中。
クライマックスには、
ついに森繁久弥の森の石松が登場!
次からが楽しみ。
記録。内容記憶なし。
古徳洛

古徳洛の感想・評価

3.8

劇中、茶摘みの街道での娘さん達と次郎長一家のチャッキリなミュージカルシーンの心地好さが好きです。次郎長一家のセリフのリズムやらテンポあるストーリー展開が面白いので、クライマックスのアクションシーンの…

>>続きを読む
nofm

nofmの感想・評価

3.8
チャッキリ節が流れる茶摘みのシーンがよい。
筋はいまいちタルいけど、富士の裾野の雄大さ、身ぐるみ剥がされ旅の空、カラッとした笑いが楽しい。めっかちならざる吃りの石松、最後に出て全部持って行ったな。
日本という感じ。落語の世界だわ~~
やくざなのにお人好し。
唄もよかったなぁ。
久々に時代劇的なものを見た。
早稲田の演劇博物館にて。
まだまだ仲間集めだが、終盤でついに石松登場。
やはり華がある。

全体としては、あまりに繋ぎ回丸出し。
めー

めーの感想・評価

-

個性的な仲間が集まってくる。キャラをみせつつ盛り沢山の人情味話を入れて、チャっとまとまってるのすごいな〜博打で負けてからの半裸旅になる展開やばすぎだよね!?見せ方すご…マキノ雅弘すご…最高の旅がはじ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事