姑獲鳥の夏の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 30ページ目

『姑獲鳥の夏』に投稿された感想・評価

tosique

tosiqueの感想・評価

2.4
テレビで見たんですが
全く理解出来なかった。
本ならいけるのか…
とも

ともの感想・評価

3.3
映画みて何かよく分からなかったので原作読んだらめっちゃ面白かった!
昭和27年の東京。
作家の関口は、ある産婦人科医院の娘が20カ月も身籠もったままだという噂を追って、怪事件に巻き込まれていく。

キャスト豪華なんだけどな〜。。
むりだったˁᵒ͡ˑ̉ᵒˀ
2013地上波
ガス子

ガス子の感想・評価

2.7
京極堂!うーん、二時間あるけどもう少し掘り下げてもいいような。阿部ちゃんがかわいい。
mami

mamiの感想・評価

3.0
キャストは最高だけど話はちょっと難しい。
小説をぜひ読みたい。
riodon

riodonの感想・評価

2.9
なかなか京極堂シリーズは映像化が難しそう。堤真一さん扮する京極堂は目の保養。

なんとも惜しいこの作品。

原作はもうとてつもなく素晴らしい作品。大好きな作品です。
なので映画化を知って、喜びました。
しかも役者陣が最高に素晴らしくて。
(メイン人物のキャスティングはまさに自分…

>>続きを読む

映像化だなんて…無茶が過ぎるぜ…と思いながら鑑賞。やっぱり無茶だった。配役も微妙なライン。堤さん好きじゃなきゃ観てなかった。原作からなる雰囲気にはこだわっていたように感じたけど、いかんせん時代設定が…

>>続きを読む
asaka

asakaの感想・評価

2.9

まず映像化したのがどーなのと思ったけどがんばってた。

これは京極堂が関口に色々話をするところが面白いのであって、箇条書きするとなんじゃこれ、なんだよな小説も。

堤真一って助演はいいけど主演だとこ…

>>続きを読む
KeijiOmata

KeijiOmataの感想・評価

1.7
うぶめのイメージは苦笑
いしださんの演技が素晴らしい。時代に合ってる。
原田知世さんは美しい。
それらに救われた作品

あなたにおすすめの記事