陽動作戦を配信している動画配信サービス

『陽動作戦』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

陽動作戦
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『陽動作戦』に投稿された感想・評価

つよ

つよの感想・評価

3.0
ビルマでの日本軍との戦い。
戦地の厳しい環境。
サミュエルフラーを見る日
延々と戦場
勝ったところで次がある
黒羊

黒羊の感想・評価

1.8
陽動作戦

TSUTAYAの発掘良品?より更に古そうな映画のラインナップにあったのでレンタル。
1963年の映画だがカラー。

1944年。ビルマ(現ミャンマー)戦線。一度撤退した米軍だが、再びビルマから日本軍を追い出そうと行動に出るのであった…

ミャンマーは現在軍部のクーデターが起こってて色々とえらい事になってますね。ミャンマーはずっと不安定なイメージがある。国民にとって落ち着いた良い国になる事を願います。

戦時中のビルマを舞台にした映画、中井貴一主演の「ビルマの竪琴」を思い出しますね。水島、一緒に日本へ帰ろう!

TOP5に入るくらい日本軍、日本兵が弱く描かれている映画ですね。まぁ「白人のドイツ兵と違って黄色人種の日本兵はエイリアン」な描かれ方をしている映画なんかいっぱいありますし!

勿論日本兵の日本語はカタコート!「アメリカ兵ガー 山ノ坂ニー!」
もう勝手にしてくれヘイブラザー!(柴田恭平

日本語ですらない意味不明な創作漢字がバンバン出てきて爆笑出来るのも、ワテが日本人ならでは…ですかね?(大阪出身ですが生粋の日本人です)

米軍からは「中身は12歳」と言われ、人員も装備も補給も圧倒的に不足していた日本軍ですが、まぁ描かれ方がドイヒーですね。向こうの映画やからしゃーないけど…

逆に米軍の装備を見てると、ライフルをM-16に変えると、ぱっと見ベト戦装備にも見える。m-1ガーランド銃やフルオートのトンプソンから薬莢モリモリ出るところは流石。

日本軍もそうやったけど、米軍も日本軍の所まで地獄の行軍を。どこも戦闘以外での死亡数は多かったんやろな。

米軍の指揮官が「ドイツと日本がインドで合流するのが怖い」とか言うてたけど…

戦時の歴史に疎いおいどん、ドイツ?インドで?そんな可能性あったんかいな?とポカーン。

あと急にバスーンと終わるので大幅減点ですね…そんな脚本だったのか、予算が尽きたのか。

『陽動作戦』に似ている作品

デンジャー・クロース 極限着弾

上映日:

2020年06月19日

製作国:

上映時間:

118分

ジャンル:

3.5

あらすじ

1966年8月18日未明、南ベトナム。ヌイダット地区にあるオーストラリア軍司令部の基地がベトコン部隊による迫撃砲の急襲を受ける。発射地点を突き止めるため偵察に向かったハリー・スミス少佐(ト…

>>続きを読む

遠すぎた橋

製作国:

上映時間:

175分

ジャンル:

3.6

あらすじ

ノルマンディー上陸作戦から3カ月後、連合軍はドイツ軍がオランダへ撤退したの機に、空と陸の両方から攻めるマーケット・ガーデン作戦を展開し、ベルリンへの進撃路を切り開こうとする。だが、作戦はこ…

>>続きを読む

エアボーン・ソルジャーズ

製作国:

3.1

あらすじ

ノルマンディー上陸作戦後の1944年8月。南フランス奪還のため、アメリカ軍第517空挺師団がドイツ占領地域に落下傘降下するが、3人の兵士が本隊からはぐれてしまう。彼らは合流地点を目指す道中…

>>続きを読む

北西への道

製作国:

上映時間:

126分
3.6

あらすじ

英国人開拓者と領土拡張を狙うフランスとの紛争が絶えない1750年代のアメリカ。教師を風刺したことからハーバード大学を追放された青年画家・ランドンは、ひょんなことからフランス側の手先として働…

>>続きを読む

バルジ大作戦

製作国:

上映時間:

175分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.5

あらすじ

第二次世界大戦、ヨーロッパ戦線。連合軍は進撃を続け、ナチ崩壊を目前に早くも勝利ムードに浸っていた。しかし、陸軍中佐のカイリーだけは、独軍が再度反撃してくるのではと考えていた。その頃、ドイツ…

>>続きを読む