殺人者たちに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 3ページ目

「殺人者たち」に投稿された感想・評価

容赦ない突発的暴力
カサヴェテスとリー・マーヴィン
ニューシネマ前夜
ENDO

ENDOの感想・評価

4.2

リー・マーヴィンの暴力捜査は他の追随を許さぬ速度で自他共に焦燥に満ち満ちたままその命を奪い去る。7階から墜落させようとする手際の良さ!女性への鉄拳制裁もそうだがカサヴェテスが一途に惚れ抜いた結果仕事…

>>続きを読む

これはカッコいい!レーガン元大統領、いい映画出てるじゃん!

ドン・シーゲル監督によるネオ・ノワールです。原作(というより原案)はアーネスト・ヘミングウェイの短編小説『殺し屋』です。

二人の殺し屋…

>>続きを読む
Gierck

Gierckの感想・評価

4.6

64年ドン・シーゲル監督で、全く似ていないがシオドマクの「殺人者」のリメイクのようである。
リー・マーヴィン、クルー・ギャラガーの殺し屋コンビのキャラクターが面白く、会話?というか尋問のリズミカルな…

>>続きを読む

“殺しの理由は一つとは限らない”

『ダーティハリー』のドン・シーゲル監督が描くハードボイルドアクションサスペンス映画。どうやら64年製作のテレビ映画らしい。同年にJFK暗殺事件が起きた影響で、テレ…

>>続きを読む
ゆく

ゆくの感想・評価

4.4
カサヴェテスは悪くないけど、やっぱり見てて面白いのは殺し屋二人。盲目の受付女?を襲うシークエンス完璧では。
ラスト、銃を向けるかのような仕草をしつつ倒れ込むリー・マーヴィンのかっこよさ
okachan

okachanの感想・評価

4.5

60年代前半なのに暴力描写がエグいし容赦なくて恐怖感すらある アクションがかっこいいとかではなくて暴力の本質として脅迫を機能させててふつうに怖い あとエキセントリックな殺し屋みたいなキャラってこの時…

>>続きを読む
シズヲ

シズヲの感想・評価

4.3

殺し屋リー・マーヴィン!出だしが超最高。スタイリッシュな映像とジョニー・ウィリアムズの秀逸な音楽で幕を開けるオープニングから掴みは抜群。そして冒頭からリー・マーヴィン&クルー・ギャラガーが登場、社会…

>>続きを読む

死ぬまでにコレは観ろ!
みたいなのございますでしょ?
わたくし、凄い勢いで急加速してますからね。慌てて買うんですよ。こーゆうの。いつまでも時間はございません。違いが分かる映画通、プリンスです。

今…

>>続きを読む

スーツを着た外道を演出させれば、
ドン・シーゲルの右に出る者はいない。
カサヴェテス演じるレーサーがファムファタルの手玉に取られ、犯罪の片棒を担ぐ回想とそのレーサーを始末したマーヴィン演じる殺し屋の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事