殺人者たちに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 4ページ目

「殺人者たち」に投稿された感想・評価

catman

catmanの感想・評価

5.0

1964年公開。ドン・シーゲル。OPのスリリングな曲に乗せて主演俳優の極太クレジット3連発。

LEE MARVIN !
ANGIE DICKINSON !
JOHN CASSAVETES !

こ…

>>続きを読む
ファーストショットからラストショットまで完璧なのよ

2018.3.19
アノ

アノの感想・評価

4.2

リー・マーヴィンとクルー・ギャラガーのパートの暴力性がたまらない。
ここが面白すぎるのでカサヴェテスが主役の回想パートが物足りなく退屈に感じてしまうのがあまりにも惜しい。

盲人学校での犯行からアン…

>>続きを読む
薪

薪の感想・評価

4.1

冒頭の、二人の殺し屋、スーツ姿、並んで銃を連射し殺害、どうも『パルプ・フィクション』の元ネタになってるような気がしないでもない。
チェイスシーンでの空撮や、クルー・ギャラガーが椅子から立ち上がりカメ…

>>続きを読む
USK

USKの感想・評価

4.7

「何で?」と疑問を生み出す巧みなシーン構成に「アッ!」っと言わせる強烈なラスト。

何処からともなく現れた殺し屋コンビが一人の男を射殺するシーンから始まる。大体の映画ではただ殺し屋を印象付けるシーン…

>>続きを読む
いや〜、ゾクゾクしましたね。
ラストまでカッコ良すぎ。
リー・マービンの相棒… 好きだなぁ。
t

tの感想・評価

4.2

グラサンのアップから始まりリー・マーヴィンとクルー・ギャラガー(彼の落ち着きのなさ、手癖の悪さが最高)コンビが暴力性を露わにする序盤だけでも大満足。どちらかと言うとレーサーのカサヴェテスがメインでは…

>>続きを読む

記録
E・ヘミングウェイの短編小説を映画化し、R・シオドマクやA・タルコフスキーが短編で映画化されている。今作はシオドマクの『殺人者』をD・シーゲルがリメイクし、『殺人者』では被害者の視点で描いてい…

>>続きを読む
のうこ

のうこの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

「1つのことに執着してると窒息するのさ」しかしたとえそこから抜け出そうとしても死んでしまう。リーマーヴィンとカサヴェテスがそう。まさにそんな映画だった。急に女をグーパンするのほんと怖い。ファムファタ…

>>続きを読む
タカギ

タカギの感想・評価

4.4
ヘミングウェイ原作×ドン・シーゲル監督×リー・マーヴィン、ジョン・カサヴェテスetc出演という贅沢さ。その時点でかっこいいに決まっている。イケメン、車、犯罪、愛、友情、ある意味すべてが揃っている映画
|<

あなたにおすすめの記事