翼に賭ける命に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「翼に賭ける命」に投稿された感想・評価

いの

いのの感想・評価

3.8

ひとりの女性と、3人の男性(スカイダイバー、整備士、新聞記者)とひとりの少年。第一次世界大戦の英雄だった男は、今では曲芸飛行ショーで生計を立てる。その妻ラヴァーンが魅力的で、出逢った誰もが彼女を好き…

>>続きを読む

傑作。元戦争の英雄が、わずかな賞金目当てに飛行ショーで命を賭ける話。妻役のドロシー・マローンのエロさ!!クライマックスの飛行前、初めて妻に愛してるというシーンでは死亡フラグ立ちまくり。

R・ハド…

>>続きを読む
半兵衛

半兵衛の感想・評価

4.0

メロドラマというにはあまりにも殺伐としている、飛行機に取り付かれた破滅型夫婦とその妻に惚れる整備士、彼らの死へ突き進むようなオーラに導かれていく新聞記者による地獄の関係によるドラマに終始唖然として鑑…

>>続きを読む

移動遊園地,デルタフィールド曲芸飛行ショー,アイス,チャップリン顔人形,記者室,パレード,金髪女パラシュートジャンプ,スカート,飛行機レース,パイロンかすめ,接触,翼折れ,墜落,お面男,電気系統故障…

>>続きを読む
Maoryu002

Maoryu002の感想・評価

3.8

1930年代、新聞記者バーク(ロック・ハドソン)は戦争の英雄で曲芸飛行のパイロット、ロジャー(ロバート・スタック)を取材する。その中で、ロジャーが妻ラヴァーン(ドロシー・マローン)や息子を犠牲に、空…

>>続きを読む

飛行士と、整備士と、新聞記者と
飛行士の妻と子供の話。

戦争の英雄は、空では腕利きの飛行士だが、地上に降りればダメな夫であり、DVに近い関係でしか妻と接することが出来ない。今の目で観ると戦争による…

>>続きを読む
一人旅

一人旅の感想・評価

4.0

ダグラス・サーク監督作。

一次大戦の英雄であり現在は飛行レースの操縦士を務めるロジャーと妻・ラヴァーン、ラヴァーンに想いを寄せる整備士・ジッグス、彼らを取材する新聞記者・バーク、4人それぞれの愛の…

>>続きを読む
mi

miの感想・評価

3.5

お約束の展開とサークらしい展開との混じり合い。圧巻の飛行撮影とスクリーンプロセスの混じり合い。
母としてというよりは1人の女性としての生き様を見せつけるヒロインの女性らしさに、そら惚れてまうやろ!

>>続きを読む
えす

えすの感想・評価

4.0

モノクロのサークも素晴らしい。照明を落とした時のコントラストが本当に綺麗だ。棺を運ぶ際に飛行機のプロペラが回転し始めるショットや遺体捜索中にキスをするカップルだったり、生/死の対比が印象的。ラストの…

>>続きを読む

なんともそつのない堅実な造り。同じダグラス・サーク監督の「天はすべてを許し給う」はとんでもなく心にグッとくる内容で、これ以上ない最高の大傑作メロドラマだと思ったが、本作には心が動かされるモノがあまり…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事