あぜ道のダンディに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

「あぜ道のダンディ」に投稿された感想・評価

大学生になる子ども2人と父親の親子物語、ついでに男の友情物語。大学出すお金ないのにないと言えず人をあてにするってクズやん。そもそもお金ないなら私立行くな兄妹一緒に住みなさい。脚本甘いよ。
YUI

YUIの感想・評価

2.0
いきなり怒鳴り散らすオッサンがうるさい映画。
ダンディズムを、ウイスキーとか嗜む教養ある洒落たおじさまの生き様と解釈してたから失敗した(ジャケットにそんなそぶりなんもないから私のミス)。
ゆ

ゆの感想・評価

1.3

綾野剛目当てで観ました。

不器用な父親と、お年頃な長男長女。
みんな不器用でうまくコミュニケーションもとれず、でも心の中ではみんなちゃんと想い合っていたんだね

親友同士のやり取りがちょっとおもし…

>>続きを読む
論外です 石井裕也「あぜ道のダンディ」

ひとまず最後まで観なければ何も言う資格はないので観ました。
miyon

miyonの感想・評価

1.0

生瀬さんが主役かと思ったら光石研。冒頭から頭をよぎる不安、結果やっぱり主役じゃないなーと。長男役の俳優さんの演技力と、綾野剛、藤原竜也、染谷将太と主役級の若手が瞬間的に出てくるのが金のチョコエッグ当…

>>続きを読む
nccco

ncccoの感想・評価

2.0
染谷くん目当てで見たけどうーん。。
最後のダンスはよかったけど、かなり単調で観るのしんどい。
好みくはなかったなぁ。残念。
さやん

さやんの感想・評価

1.0
途中で挫折しました…。

『川の底からこんにちは』と比べると…。
saccho

sacchoの感想・評価

2.0
好きな俳優さんばっかなのになぁイマイチ、つまらなくて、、流して見てしまった。。
maromaro

maromaroの感想・評価

2.0
石井監督作品らしい独特の雰囲気だが、宮田のキャラがどうしても好きになれなかった。


256

期待の若手監督ということですが、「川の底から~」もそうだったんですが、僕には合わないようです。
見ていて、なにかイラッとしました。

頭の中だけで作られた話とそのために動く登場人物にどうにも馴染めな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事