kh

トニー滝谷のkhのレビュー・感想・評価

トニー滝谷(2004年製作の映画)
4.5
◯坂本龍一が音楽、ということで視聴。
◯まず村上春樹の本がやっぱ素晴らしいという前提。
◯画造りが凄くいい。もっと突き詰めてもいい。とにかく画面の構成が凄く好み。めちゃくちゃいい。横にスクロールしていく、ステイブルな画面。書割みたいな背景。静謐。
◯イッセー尾形の顔が良い。一見どこにでもいそうな顔。こういう顔が必要だ。
◯世代じゃないからあんま印象なかったけど、宮沢りえさん超可愛い。
◯語りは西島秀俊…ドライブ・マイ・カーやん…村上春樹と縁があるらしい。
◯女の買い物に付き添ってソファに座って待ちぼうける男の話だ。原作読んだ時とは微妙に印象が異なる。映画だと、これが現実の話、街ですれ違う誰かが今まさに現在進行形で体験している話、と言われても可笑しくないと思えてくる。その点において、村上春樹の原作の美点の一つをより一層引き立てることに成功していると思う。
◯部屋に横たわるシーン、素晴らしい。そして後半に登場する男の悪、素晴らしい。
◯朗読したり演者が途中で語ったりするのは好き好きだけれども、それは好みの問題なので置いておくとして、この作品めちゃくちゃいいと思う。
kh

kh