DJkokiABE

サスペリアのDJkokiABEのレビュー・感想・評価

サスペリア(1977年製作の映画)
5.0
ホラー映画の金字塔
ゴブリンのサントラも素晴らしい!
決してひとりでは観ないでください
は当時のCMのキャッチコピー
幼少の私はこれを観た後に夜、トイレに行くのが怖くなった思い出が
最初に出たDVD買いましたが画質が悪く輸入盤3枚組の高画質DVDを買ってしまいましたがBlu-rayも買わなくては
極彩色のダークでゴシックな世界は、やはり高画質で観たい!
ゴブリンの素晴らしい効果音的サントラもやはり高音質で観たいです
この映像と音響のインパクトは今も色褪せない筈

追記 2016/11/12

イタリア文化会館にて鑑賞
上映に先立ち、この映画の大ファンである、吉本ばななさんによる解説も聞けて大満足!
純色の赤を基調にした鮮やかな色彩感と、ゴブリンの息詰まるような音楽に五感を刺激され、見た者の脳裏に深く焼きつくホラー史に残る永遠の名作ですが、ばななさんの「潜在意識の映画、夢の映画
潜在意識や悪夢の再現として観る 」って解説に、凄い深いなぁと思いました

https://instagram.com/p/BMxmZV9glVN/

追記 2019/10/25

Goblin サスペリア アンコール上映ライヴ
行ってきました
もう何度も観て大好き過ぎるゴシックホラーの歴史的傑作
ダリオ・アルジェント監督のサスペリア をサントラを担当したゴブリンがスクリーンの映画上映に合わせて再現ライヴという、もうこれ以上のクオリティで観ることが出来ない最高の形で観れました
何度も鳥肌が立ち映画のエンドクレジットには拍手しながら涙目になりました
毎年ずっとBowie NiteのDJとかぶって観れなくて涙を飲み3年越しでやっと観れたので感無量です(今回は金、土曜日と2日連続だったのでやっと観れました)
明日10/26はBowie NiteのDJですが思い残すことなくゴブリンのライヴを堪能出来ました(撮影、録音NGなのでライヴの写真はありませんが)
↓ はリンク先のインスタの説明
最初の写真はゴブリンライヴにいらしていた手塚治虫先生の息子さんで映画監督の手塚眞さん
イベントなどで何度かお見かけしてましたが初めて一緒に写真撮らせて頂きました
高木完さんやデルジベットのISSAYさんが出演してる星くず兄弟2作や、川村カオリさん主演のブラックキス など手塚眞監督の映画が内容も芸術性も高くて大好きです
手塚眞監督と高木完さん、ISSAYさん、川村カオリさんのお話をさせて頂きました
手塚治虫さんの名作「ばるばら」も手塚眞監督が撮ったみたいでこれから上映予定みたいなので楽しみです


https://instagram.com/p/B4C621fjSBi/
DJkokiABE

DJkokiABE