怪談番町皿屋敷の作品情報・感想・評価・動画配信

『怪談番町皿屋敷』に投稿された感想・評価

■ 簡易メモ
一般的に『番町皿屋敷』と言われてイメージできるストーリーは

「武家屋敷に奉公にあがったお菊は主君のお気に入り。
その事が気に食わない周りの人々がお菊に家宝の皿を割った犯人に仕立て上げ…

>>続きを読む
unko

unkoの感想・評価

3.1

お皿を数える有名な怪談の映像化。美空ひばりが歌唱し、お菊を演じる。
播磨役は東千代之介。初めて拝見しましたが、とてもセクシーで演技もお上手。なにより声がいい。
ファンになってしまいました。調べたら戦…

>>続きを読む
変なメロドラマにアレンジされているせいで、化けて出るお岩に感情移入できなかった。皿を数えるシーンもないし。

花束みたいな恋をしたお菊さん…👻

皿屋敷って、そうゆうお話だったのね~。
日本三大〇〇〇さんの一人お菊さん!
ここで問題!お菊さん、お岩さん、あと一人はだーれだ!
1.サダコさん
2.オツユさん

>>続きを読む
Hiro

Hiroの感想・評価

3.2
本作品のお菊さんの幽霊の現れ方ですが、なんとも怖いんです。とにかく、みてください💦
やけに怖い。。

女、家、皿。

落語とかの印象とかなり違う話だった。
舞台さえ思っていた場所と違ったが、主な話だけでも二つあるらしい。知らなかった。
さらに、この映画は「半七捕物帳」の岡本綺堂が手を加えた物語が原作…

>>続きを読む
horahuki

horahukiの感想・評価

3.6

ただ一日でも夫婦の暮らしがしたかった…

8月は心霊⑤

日本三代怪談のひとつ、皿屋敷の映画化作品。岡本綺堂によるものを下敷きに、美空ひばりをお菊さん役に迎えた皿屋敷映画の最後の作品…と言われてるん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事