DAGONに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

「DAGON」に投稿された感想・評価

【2024-45本目】



好きだけど、嫌いな雰囲気ってやつ。
香水の見た目(ボトル)は好きで、つい見ちゃうけど、いざ蓋開けたら匂いが強烈だったみたいな感じ。

このレビューはネタバレを含みます

2024/01/14鑑賞。16点。
生ぬるい展開と雑なCG続きだったのに、顔の皮剥ぐシーンでR15確定した。

〈あらすじ・ネタバレあり〉
舞台はスペイン。
株取引によって金持ちになった投資家のポー…

>>続きを読む
タイトル見てクトゥルフかな?と思って観たらまごうことなきB級だった
ポールのステルス能力が高性能すぎるのか、村人の見つけ方がザルなのか分からん。あと拷問部屋がバリアフリー化されてて笑った

このレビューはネタバレを含みます


荒波で偶然辿り着いた先の島が
半魚人の島だった話

皮剥がすのはグロめ
あとは魚人がちょっと気持ち悪い

最後の終わり方よく分からん
あんだけ拒否してたの何だったのか
一緒に泳いで終わり…?
綿木

綿木の感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

深きものどもよりダゴンよりなにより、ホテルの部屋がやばい😱
ベッドもトイレもシンクもなにもかも死ぬほど汚い、どうしたらこんなに汚くできるの????
蛇口ひねったら出てくるあの汚い水もなに??????…

>>続きを読む
SHIN

SHINの感想・評価

1.8
ゾンビを半魚人に置き換えたような作品。
怖くはない。
CG出始めの作品だからか粗い。
あまり、ささらなかった。

まあラヴクラフトが好きだ、とかク・リトル・リトルじゃねえクトルフだ、てえ人しか観ませんよね。創元で読んだ原作は流石に古臭くて大して面白く無かったけれど、映画の方も武器人間みたいなクオリティで、殺陣も…

>>続きを読む

序盤から怪しい匂いが
しかしせっかくの皮剥ぎシーン
よかったのに
抵抗する場面とか安っぽい
おふざけかなくらいのやり合い
もう少しガタイいいやつとか
キモイやつ沢山欲しかった
この映画に有名な監督起…

>>続きを読む
fooko

fookoの感想・評価

2.0

ハワード・フィリップス・ラヴクラフトHoward Phillips Lovecraft
1890年8月20日 - 1937年3月15日

はアメリカ合衆国の小説家
怪奇小説・幻想小説の先駆者の一人

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

グロい。ジャケットがアマプラと違う!すごい古い映画なのかと思った。なんで子孫なのか謎だし。どうして呪われて怪獣になったのかとかどこからきたのかとかもちょっと謎。パイレーツの呪いみたいな感じ。

キャ…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事