宇宙へ。挑戦者たちの栄光と挫折を配信している動画配信サービス

『宇宙へ。挑戦者たちの栄光と挫折』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

宇宙へ。挑戦者たちの栄光と挫折
動画配信は2024年4月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

宇宙へ。挑戦者たちの栄光と挫折が配信されているサービス一覧

宇宙へ。挑戦者たちの栄光と挫折が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

『宇宙へ。挑戦者たちの栄光と挫折』に投稿された感想・評価

TS

TSの感想・評価

3.6
ssさんがレビューをしてはったので気になりレンタル(*^_^*)
宇宙へ と書いて「そらへ」と読むようです。実際、宇宙でそらと公式に読めるようです。
そらの概念がどこまでかは定かではありませんが、自分が見上げた世界を全て「そら」とするなら何とも素敵なことです。

今作はNASAの50年の歴史を追ったドキュメンタリー映画です。ドキュメンタリーというのを踏まえて見ていただければと思います。

月に最初に降りたったとされるアポロ11号の船長ニーム・アームストロングをはじめ、様々な宇宙飛行士の旅立ちを映します。

しかし、現実は厳しいものであり、それこそロケットを打ち上げても5分の1は失敗、爆破というものでした。
命の保証なんてどこにもない。下手をすると、例のピストルのロシアンルーレットの方が生存率が高いかもしれないというくらいです。

僕はこんなの到底出来ないですね。今でこそ、生存率は上昇していますが、もちろんゼロとは言えない。しかし、それでも挑戦する人がいるのも事実。

これはもう、宇宙に夢、希望を抱いているからという理由に他ならないでしょう。未知への関心が、それを可能にするわけです。それは過去の探検家とも共通する要素でしょうね。。

実際の映像では、乗組員を乗せたまま爆破する映像が多々あります。その時の、外部の人の顔は間違いなく本物であり、その辛さが如実に伝わってきます。

しかし、彼らを犠牲にしてでも、彼らの代わりにさらなる未知を求めていく。それがNASAの、人類の使命なのではと思わされたりもします。

それにしても、これほど毎回爆破をしていたら、機械的なものも人命も、極めて粗末にしているようにも思えてしまう。莫大な予算をかけロケットをつくり、死ぬ確率が非常に高いのに人の命を宇宙へ送るということに、意味はあるのか?宇宙のことなんて、知らなくても生きていけるのではないか?

そういう懐疑心にNASAをはじめとした宇宙関連の人は何度も悩まされたでしょう。

未知への知という興味がそれを成せるのであり、実学的かというと疑問。それこそ、隕石衝突を回避するためであれば、地球防衛ということで、宇宙開発、研究は極めて意義がありますが、、、

宇宙開発はまだまだ発展段階です。今でこそ、民間人、詩人や教師が宇宙にいける時代になってきましたが、近未来では宇宙旅行なんてものが、レジャーの一環になってるかもしれませんね。。

映像は、残念ながら昔のものが多いので、映像美に関しては満足できないかと。ただし、貴重な映像は多いので、そこは有意義かなと感じました(*^_^*)
ss

ssの感想・評価

-
何故か、誕生日に劇場で観た。

この頃は今と比べると宇宙欲(興味)が少なかったのだが、
大きなスクリーンで宇宙散歩できたら良いなと思っていた。

ドキュメンタリーなので地味なのは百も承知だったのですが、気付いたら自分も宇宙(そら)へ旅立っていました…zzz(笑)

隣を観たら彼も宇宙(そら)へ旅立っており、何度もお互い小突き合いながら観た記憶。

それからと言うものの、レイトショーのチョイスには慎重になったのは言うまでもありません。
fujisan

fujisanの感想・評価

3.6
この映画は、アメリカ初の有人宇宙飛行 マーキュリー計画からスペースシャトル計画までを、当時の映像で振り返る歴史ドキュメンタリー。

これを見ると、ライアン・ゴズリング主演の映画「ファースト・マン」がいかにドキュメンタリーに近かったのかがよく分かりました。

映画になかったエピソードとしては、ミッションエンブレムの話が興味深かったです。

通常、打ち上げの度に作成されるエンブレムには、乗り込む宇宙飛行士の名前が書かれていますが、初の月面着陸を目指したニール・アームストロングのアポロ11号のエンブレムには宇宙飛行士の名前は含まれていないそうです。

これは「すべての人の思いを背負って月面着陸に望む」というニール・アームストロングの意向だそうで、いかにも実直で生真面目なニール・アームストロングが言いそうな言葉だなぁと関心しました。

その他、アポロ12号以降の映像も沢山登場します。実際、アポロ17号以降、月面に人間は立てていないわけで、それを考えると、月面走行車が結構なスピードで月面をドライブしている映像は感慨深いものでした。

スペースシャトル計画のチャレンジャー号とコロンビア号の死亡事故については深く考察されていませんが、これはまだ、事故のショックが尾を引いているからですかね。。



ということで、かなり見る人を選ぶ作品ではありますが、私にとってはとても興味深い内容でした。

以下、いつものメモを貼っておきます。
(このドキュメンタリーは、マーキュリー計画~スペースシャトル計画)



------------ アメリカ宇宙開発の歴史メモ

■ マーキュリー計画 1958年 – 1963年
・目的:有人宇宙飛行
・1961 アラン・シェパードが初の有人弾道飛行に成功
・1962 ジョン・グレンが初の地球周回飛行に成功
□ 映画:「ライトスタッフ」「ドリーム」

■ ジェミニ計画 1961年 – 1966年
・目的:有人月面着陸のための技術開発
・1965 エド・ホワイトが初の船外活動に成功
・1965 ジェミニ6号とジェミニ7号が初のランデブーに成功
・1966 ニール・アームストロングが初のドッキングに成功

■ アポロ計画 1961年 - 1972年
・目的:有人月面着陸
・1967 アポロ1号の事故でガス・グリソムが死亡
・1968 アポロ8号が初めて月の周回軌道に到達
・1969 アポロ11号でニール・アームストロングが最初の月面着陸を達成
・1970 アポロ13号が事故を起こすも奇跡的に地球へ生還
□ 映画:「ファースト・マン」「アポロ13」

■ スペースシャトル計画 1981年 - 2011年
・目的:再使用宇宙往還機の開発、宇宙ステーション
・1981 チャレンジャー号打ち上げ成功
・1986 チャレンジャー号の事故で7名の飛行士全員が死亡
・1990 ハッブル望遠鏡打ち上げに成功
・2003 コロンビア号再突入時の事故で7名の飛行士全員が死亡

■ スペースX(イーロン・マスク) 2002年-
・目的:火星への有人宇宙飛行
・2011 有人宇宙飛行船 クルードラゴンがスペースシャトル以来の有人宇宙飛行に成功
・2012 宇宙ステーションISSに民間機として初のドッキングに成功
・2015 ファルコン9ロケットが初の垂直着陸に成功

『宇宙へ。挑戦者たちの栄光と挫折』に似ている作品

リターン・トゥ・スペース

製作国:

上映時間:

128分
3.9

あらすじ

本作は、アカデミー賞を受賞した監督のエリザベス・チャイ・ヴァサルヘリィとジミー・チン (「フリーソロ 」「THE RESCUE 奇跡を起こした者たち」) が、初めて宇宙を舞台に贈るドキュメ…

>>続きを読む

アポロ 11 完全版

上映日:

2019年07月19日

製作国:

上映時間:

93分
3.9

あらすじ

ロケットの発射前から、月面着陸、そして地球生還までの9日間を詳細に捉え、4K リマスターにより50年前の映像とは思えないほどの圧倒的な迫力と美しさを誇る、まさに映画館で観るべき新時代のドキ…

>>続きを読む

はやぶさ 遥かなる帰還

製作国:

上映時間:

136分

ジャンル:

配給:

  • 東映
3.2

あらすじ

2003年5月9日、小惑星探査機・はやぶさは宇宙へと飛び立った。その姿を見守るプロジェクトマネージャー・山口は、「長い旅路の始まりだ」と決意を新たにする。しかしその後、はやぶさには、燃料漏…

>>続きを読む

アポロ13

上映日:

1995年07月22日

製作国:

上映時間:

140分

ジャンル:

配給:

  • UIP
3.8

あらすじ

宇宙船・アポロ13号で起こった実話をもとに、ロン・ハワード監督が映画化。1970年に月に向かって打ち上げられたアポロ13号で起こった爆発事故から、乗組員を地球に帰すための決死の救助作戦が展…

>>続きを読む