ストレイト・ストーリーのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『ストレイト・ストーリー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

最後ボロボロのトラクターを見て兄がポツンと放った一言に全てが詰まっていて泣けた

仲違いした兄に逢いに
ボロのトラクターで
560㌔の距離を走り向かう
73才のお爺さんのお話。

最初は赤色のトラクター
やったんで

ジャケット見たら青色で
娘がカッコよく
塗装してあげるのかなっ…

>>続きを読む

旅とはなんなのか?を考えたくなる話だった。「このソーセージが父の旅支度だ」とローズが言うように、これは「移動」じゃなくて「旅」の話らしい。
もしアメリカまで10分で行けるようになったら、その行程は旅…

>>続きを読む

とてもシンプルな物語なのに、退屈することなく最後まで観られるのが不思議。

家族、出会う人、みんなが温かく、そして目がすごく綺麗なのが印象的だった。
道中の景色も綺麗で、この秋の時期に観られてよかっ…

>>続きを読む
『あれに乗っておれに会いに来たのか』
再会した2人の目に浮かぶ涙が美しかった。芝刈り機横断ロードムービーは新しいジャンルでとても好きな作品になった。ミラーライトビール飲みたい。

ハートウォーミングなロードムービー。歳をとったおじいちゃんがトラクターで6週間かけて、倒れた兄のもとに行く話。仲違いして会ってなかった10年間をトラクターの長旅で埋めていくように。
デヴィッド・リン…

>>続きを読む


『ストレイト・ストーリー』

2000年公開のアメリカ映画



アイオワ州ローレンス
76歳のアルヴィンは
娘のローズと2人
慎ましやかに暮らしていた

足腰が弱わり
杖なしでは歩けな…

>>続きを読む
暑い季節に観たいロードムービー。
出会う人々の悩みを少しずつほどいてくれる優しいストーリーで、心があったかくなる…

▼メモ
家族
木の束
鹿
車輪、風車
シオン山、バプテスト
青い鳥

▼流れ
 体は弱り人生の先はそう長くないことを感じる主人公
 周囲の反対を押し切り、芝刈り機で旅に出る
 失敗して帰る、芝刈り機…

>>続きを読む
鬼才デヴィッド・リンチ監督作とは思えない、心温まるロードムービーでした。広大な土地を有するアメリカならではですよね。星空が美しい。

あなたにおすすめの記事